下北半島92山+

1/25000地形図に表示されている下北半島内の(ヤブ)山、92山+αを紹介しようと思いますが、いつになったら終わるか。

逆川岳

2020-03-16 07:11:58 | その他の山

朝の気分で、八甲田へ行くことにした。
南目屋から横岳へと思ったが、出発が遅かったので、城ヶ倉大橋の駐車場から逆川岳決めた。

駐車場にはすでに数台、停まっていた。
そそくさと準備をし、出発。
10:30だ。
時々日が射し、気持ちがいい。
新雪が10cmほど積もっている。
先行者のトレースを使ったり、外して歩いたりしながらハイキングを楽しんだ。
ブナ林が青森トド松に変わると山頂は近い。
だんだん曇ってきて、少し風も出てきたか。
横岳へ向かうトレースと別れて、逆川岳方面へ舵を切る。
山頂(といっても尾根筋でどこが山頂なのかはっきりしないが)で、横岳方面の雪庇を確認したり横沼を見たりうろうろした。
シールを剥いで滑降。
マアマアの雪だ。
下に降りるほど、滑りやすくなってきた。
ブナの緩斜面まで降りると、すっかり楽しくなってきた。
で、いきなり転倒。
右膝をひねりながら、前倒しになった。
起き上がって確認すると、骨は大丈夫なようだが、膝周辺が痛い。
その後も、普通に滑り、車に戻ったのだが痛みは引かない。

朝、予想通り痛みがひどくなっている。
今日はこれから、病院へ行くことにする。
しばらくは山も無理かな。




駐車場を出発




気持ちのいいブナ林



山頂から横岳方面




湿原から北八甲田



最新の画像もっと見る

コメントを投稿