京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

2012-06-15 19:16:24 | 気になるコト
先日お客様と三室戸寺のアジサイの話から蛍の話になり。。

日本には約50種類ほどいて、
世界になると2000種もいるらしいよ~
という話をしておりました。
日本に50種類!
せいぜい ゲンジ, ヘイケ, ヒメホタル。。
ぐらいしか知らなかったので、びっくり!!(笑)

そして、幼虫から光るらしいですよ~。
つわものは卵から!(笑)
その内、夜行性のものだけが夜点滅し、
私達の楽しみになる、、ということらしいです。

しかし、このホタル、いると思っていなかったところや、
夜に 『 ふわ~~ 』 と点滅しながら飛んでいるのを見たら、
「 やべっ!幽霊を見た?! 」 とか思って
『 ドキッ。。。!』 としてしまいます(笑)
霊感。。?全くないから、見えるはずないんですけれどもネ~(笑)

そんなこんなで、今日昼間に道を聞かれたご婦人方も三室戸時のアジサイを見て
今から万福寺も見に行くのよ~とお話しをされていました。

アジサイとホタル。今が見ごろ。
是非に!

(このアジサイは、お習字教室の方の差し入れです♪)

綺麗。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする