今日は、宇治の奇祭「 県祭り 」です。
あいにくの雨ですが、我が家の両チビは、数日前からわくわくドキドキなので
いかないわけにはなるまい・・と、覚悟を決めております。 やだなぁ(笑)
このお祭りは、夜中寝静まった頃に梵天と呼ばれる神輿が担がれて練り歩くので、
宇治に住んでいてもお神輿まで見たことのある人は、まれかもしれません。
はい。四元、見たことありません(笑)なので、写真もなし(笑)
このお祭りの起源をお客様に教えていただいたところ、
何でも、昔は茶摘みの時期に河内の方から茶摘み要員として出稼ぎに来ていた若者たちが、
茶摘みも終わったことだし、ここらでいっちょ楽しいことでも・・
祭りでもするか?! ということで始まったとか何とか。。
確かに、夏祭りには早いし、田植えの後のお祭りには遅いし・・
なぜに6月5日なのか昔から不思議でしたが、茶摘みが基準ならうなずけます。
そして・・このお祭りの神様は
木花開耶姫(このはなさくやひめ)で、安産、出産の守り神といわれおり、
このお祭りで出会った男女が結ばれ、やがて子宝に恵まれ・・
ということにつながっているようです。
確かに昔も今も、屋台を冷やかしに歩くのは、中学生出来たてほやほやカップル、
高校生少し大人カップル・・大人カップルたちがたくさん。
お祭りは、神様への感謝や奉納がメインでしょうが、
出会いの場という役割もあるようですね。
さぁ、雨の中出かけますよ~。
我が家の両ちびには、金魚ちゃんたちが待っていますから(笑)
あいにくの雨ですが、我が家の両チビは、数日前からわくわくドキドキなので
いかないわけにはなるまい・・と、覚悟を決めております。 やだなぁ(笑)
このお祭りは、夜中寝静まった頃に梵天と呼ばれる神輿が担がれて練り歩くので、
宇治に住んでいてもお神輿まで見たことのある人は、まれかもしれません。
はい。四元、見たことありません(笑)なので、写真もなし(笑)
このお祭りの起源をお客様に教えていただいたところ、
何でも、昔は茶摘みの時期に河内の方から茶摘み要員として出稼ぎに来ていた若者たちが、
茶摘みも終わったことだし、ここらでいっちょ楽しいことでも・・
祭りでもするか?! ということで始まったとか何とか。。
確かに、夏祭りには早いし、田植えの後のお祭りには遅いし・・
なぜに6月5日なのか昔から不思議でしたが、茶摘みが基準ならうなずけます。
そして・・このお祭りの神様は
木花開耶姫(このはなさくやひめ)で、安産、出産の守り神といわれおり、
このお祭りで出会った男女が結ばれ、やがて子宝に恵まれ・・
ということにつながっているようです。
確かに昔も今も、屋台を冷やかしに歩くのは、中学生出来たてほやほやカップル、
高校生少し大人カップル・・大人カップルたちがたくさん。
お祭りは、神様への感謝や奉納がメインでしょうが、
出会いの場という役割もあるようですね。
さぁ、雨の中出かけますよ~。
我が家の両ちびには、金魚ちゃんたちが待っていますから(笑)