窯出しです。
今回の窯は、お茶碗や水差(みずさし)、
花生(はないけ)などなどいい色に焼きあがった作品が沢山あり
一同ほっと胸をなでおろしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/84/49505d5a8a044dbf0b22b13e01197535.jpg)
一番火が強い部屋の作品。伊羅保釉(いらぼゆう)いい色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/c615fd7de615b9ebf4cfded2a5a91df0.jpg)
登り窯の台車の棚を外して作品を取り出すところ。
いいのがどれくらいあるかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/9e5afe3153cba5bb919bb5ff81c152a1.jpg)
いい色の作品や、雰囲気を忘れないために写真を撮っているところ。
次回の置く場所の参考などにも使います。
今工房には、いい色の作品がずらりと並んでいます。
よかったよかった。
皆様のお風呂の最中にも送ってくださったエールのおかげ。
ありがとうございました。
さぁ、明日からは通常仕事。ますます頑張りますよ~。
でも実は、体のあちこちが疲れ切って痛いねん・・(笑)
今回の窯は、お茶碗や水差(みずさし)、
花生(はないけ)などなどいい色に焼きあがった作品が沢山あり
一同ほっと胸をなでおろしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/84/49505d5a8a044dbf0b22b13e01197535.jpg)
一番火が強い部屋の作品。伊羅保釉(いらぼゆう)いい色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/c615fd7de615b9ebf4cfded2a5a91df0.jpg)
登り窯の台車の棚を外して作品を取り出すところ。
いいのがどれくらいあるかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/9e5afe3153cba5bb919bb5ff81c152a1.jpg)
いい色の作品や、雰囲気を忘れないために写真を撮っているところ。
次回の置く場所の参考などにも使います。
今工房には、いい色の作品がずらりと並んでいます。
よかったよかった。
皆様のお風呂の最中にも送ってくださったエールのおかげ。
ありがとうございました。
さぁ、明日からは通常仕事。ますます頑張りますよ~。
でも実は、体のあちこちが疲れ切って痛いねん・・(笑)