京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

ヴァレンタイン・デー

2019-02-14 10:15:47 | 美味
ハッピー・バレンタイン!

朝日焼ではチョコから作っております。

大きな塊を

細かく崩してバットに広げる・・


溶けた時のこの照りが美しい・・

なんちゃってー!
これ、朝日焼の登り窯で出る松灰です。
不純物を取り除き、乾かすところ。
チョコに見えた~?

こんなには沢山要らないけれども、
溶かし固めたりするすイーツの工程だったら・・
と、少しうっとりしたのはホント(笑)

お菓子つくりってきちんと計量したり
まぜる、溶かす・固める、焼く・・
と以外に科学的。
というか、キチンとしないとキチンとできないから
面白いよね~。

昔、シュークリームの生地味のクッキー
を焼いたことがあります・・ぺったんこ(笑)

失敗の原因は、右回りの撹拌を
一度間違えて左回りにした・・
だけだったと思います。
なんかね、そんな事だけで膨らまなくなるらしい。
(ぶきっちょでも出来るレシピ本の
失敗例で書いてありました)

だから、チョコは作ってなーい。
頂く専門(笑)受付中でーす(笑!)

今、この松灰チョコもどき、
いい感じに乾いて
ココアパウダーみたいになっています。

やっぱり美味しそうなんだよなー。

次の登り窯で使われる予定。
いい色に焼きあがると嬉しいな。

バレンタイン、貴方は誰を思いますか?
幸せな・ココロ温まる一日を!

またね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする