素焼きをしました。
ひょっとすると一回この話題をしているかも(笑)
なぜなら、写真を沢山ストックして
面白そう&ほぼリアルタイムでお伝えしたい!
というチョイスで話題を書いていたら、
せっかくの話題を忘れている・・
というか、話題自体も、
『 あれ?何を書こうと思ってたんだっけ?』
(写真を見ながら)みたいなね(笑)
なので、一回読んだという話題かもしれませんが、
日曜日ということで大目に見てください(笑)
素焼きをしました。だいぶ前に(笑)
3号炉のガス窯で。初めての体験。
詰め終わったところ。
この回は、工房の作品メイン。
8寸(約24センチ)の皿。
マグカップ。
後は・・・・・忘れました(笑)
ガス圧を少しずつ上げて、800度で終わる。
それだけなんですが、いつもは1230度・・
還元がかかるよう調節する高いガス圧なので、
このガス圧でいいのだろうか・・?
焼けなかったら、もしくは焼けすぎて
釉薬を吸わなかったら・・どうしよ~と、
チキン丸出しでビクビク(笑)
ま、的確なアドバイスを頂きながら焚くので
何の問題も起きないのですがね~。
そんなことも含めて
登り窯の準備は進んで行っております。
さぁ、大ちびのリクエストの
チキンナゲット買いに行こうかな~。
私は・・チーズたっぷりのピザかなー。
はー。色々頑張ろ~っと。またね。
ひょっとすると一回この話題をしているかも(笑)
なぜなら、写真を沢山ストックして
面白そう&ほぼリアルタイムでお伝えしたい!
というチョイスで話題を書いていたら、
せっかくの話題を忘れている・・
というか、話題自体も、
『 あれ?何を書こうと思ってたんだっけ?』
(写真を見ながら)みたいなね(笑)
なので、一回読んだという話題かもしれませんが、
日曜日ということで大目に見てください(笑)
素焼きをしました。だいぶ前に(笑)
3号炉のガス窯で。初めての体験。
詰め終わったところ。
この回は、工房の作品メイン。
8寸(約24センチ)の皿。
マグカップ。
後は・・・・・忘れました(笑)
ガス圧を少しずつ上げて、800度で終わる。
それだけなんですが、いつもは1230度・・
還元がかかるよう調節する高いガス圧なので、
このガス圧でいいのだろうか・・?
焼けなかったら、もしくは焼けすぎて
釉薬を吸わなかったら・・どうしよ~と、
チキン丸出しでビクビク(笑)
ま、的確なアドバイスを頂きながら焚くので
何の問題も起きないのですがね~。
そんなことも含めて
登り窯の準備は進んで行っております。
さぁ、大ちびのリクエストの
チキンナゲット買いに行こうかな~。
私は・・チーズたっぷりのピザかなー。
はー。色々頑張ろ~っと。またね。