こんにちは。
今日は、大阪にあります、
国立民族学博物館で開催されていた
日本.の仮面展のお話をいたします。
ちょっと前の話なので、残念ながら、
展示は終了しております。
(3月28日~6月11日まで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/74/a3079f424358d81633b93c74e78a6d16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a7/6b5658d46fc03683977d8fdcd71b53f1.jpg)
所狭しと
各地の仮面が並べられていました
(WEBからひっぱてきた画像)
もうね、違うけれども、同じような顔が
これでもかこれでもかと・・(笑)
仮面をつけて舞う事で、神がかるという事や
別人格を演じる、教えを分かりやすく伝える、
などなど、用途や意味が沢山あるだろうと思います。
が、もうね、沢山仮面があるのですよ~。
お腹いっぱい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e3/6ebca1abb8fa79fb41974679d405cefe.jpg)
インドネシアがルーツと言われてもうなずく仮面。
(ガムランや影絵などで登場するガルーダなどのイメージ)
(WEBからひっぱってきました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/2ab6b4628898b542d0f943964c0a42e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/9122411529f7862f4e23f3dec56e2efe.jpg)
南に行くと、不思議なお面が。
(ここだけ写真可)
メンドン、どう見てもハエやん。
声を出しては言っておりませんが、
はえやん。(目がそう思わせる?)
東北のなまはげも異様ですが、
あれは「鬼」が土台になっているよね~と
言われると納得できる気がしますが、
めんどん・・。不思議。
さ、その後は民族学博物館の常設展に溺れましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/09/f6165b762fdd9d1ab7dece7aa9c718ba.jpg)
ふぅ。
お面、仮面途常設展に疲れたので、
丁度、満開を迎えていたバラで癒されてきました。
『映え狙い』のカップル多数。
「はいはい、
彼女はバラにも負けないぐらい可愛らしいですよっ」
と、やさぐれババァはそそくさと写真を撮って
帰ってきました。
(その他、日本に語学勉強に来てるねんという
大勢の海外の子供達や、遠足、修学旅行の子たちが
わんさか。ババぁ、人ごみでさらに疲れた・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cc/ac079b2c4d2af9d004d5abef21355152.jpg)
バラと一口で言うても、色々な種類があるのですね~。
また、面白い展示があったら
足を運びたいと思います。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
今日は、大阪にあります、
国立民族学博物館で開催されていた
日本.の仮面展のお話をいたします。
ちょっと前の話なので、残念ながら、
展示は終了しております。
(3月28日~6月11日まで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/74/a3079f424358d81633b93c74e78a6d16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a7/6b5658d46fc03683977d8fdcd71b53f1.jpg)
所狭しと
各地の仮面が並べられていました
(WEBからひっぱてきた画像)
もうね、違うけれども、同じような顔が
これでもかこれでもかと・・(笑)
仮面をつけて舞う事で、神がかるという事や
別人格を演じる、教えを分かりやすく伝える、
などなど、用途や意味が沢山あるだろうと思います。
が、もうね、沢山仮面があるのですよ~。
お腹いっぱい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e3/6ebca1abb8fa79fb41974679d405cefe.jpg)
インドネシアがルーツと言われてもうなずく仮面。
(ガムランや影絵などで登場するガルーダなどのイメージ)
(WEBからひっぱってきました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/2ab6b4628898b542d0f943964c0a42e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/9122411529f7862f4e23f3dec56e2efe.jpg)
南に行くと、不思議なお面が。
(ここだけ写真可)
メンドン、どう見てもハエやん。
声を出しては言っておりませんが、
はえやん。(目がそう思わせる?)
東北のなまはげも異様ですが、
あれは「鬼」が土台になっているよね~と
言われると納得できる気がしますが、
めんどん・・。不思議。
さ、その後は民族学博物館の常設展に溺れましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/09/f6165b762fdd9d1ab7dece7aa9c718ba.jpg)
ふぅ。
お面、仮面途常設展に疲れたので、
丁度、満開を迎えていたバラで癒されてきました。
『映え狙い』のカップル多数。
「はいはい、
彼女はバラにも負けないぐらい可愛らしいですよっ」
と、やさぐれババァはそそくさと写真を撮って
帰ってきました。
(その他、日本に語学勉強に来てるねんという
大勢の海外の子供達や、遠足、修学旅行の子たちが
わんさか。ババぁ、人ごみでさらに疲れた・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cc/ac079b2c4d2af9d004d5abef21355152.jpg)
バラと一口で言うても、色々な種類があるのですね~。
また、面白い展示があったら
足を運びたいと思います。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.