京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

カップ

2023-10-21 21:17:04 | 一日陶芸教室
御本手の窯出しのお話です。
大きなカップが出来ました。
どれぐらいかって・・?


手のひらサイズ!


持った感じ。

この、持った感じのコロンとおおらかな形、
めっちゃ好きです。
狙ってできないですからね。
そして、どこならば一番飲みやすいかと考えて、
ハンドルを付けますので、
多分、使いやすいと思います。

スープとかのんで?
もしくは大量のコーヒーを飲んで?

後は、綺麗に色の出た器たちが沢山。



(急に大雑把な紹介)笑

誰かの生活の一部になっていると嬉しいです。
さぁ、銀杏作り・・
ではなく、お仕事に戻りますね。
また明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逸翁美術館(いつおうびじゅつかん)

2023-10-20 16:54:31 | お出かけ
こんにちは。
先日、大阪府池田市にあります、
逸翁美術館へ行ってきたので、
そのお話をいたします。



不安になるような奥の細道
うっかり、裏道からアプローチをしたようで、
少々不安になる道を上がり、
着いた先が逸翁美術館の裏側。
(ついてよかった・・)

展示内容はコレ。

12月17日まで。

インドネシアで求めたヤシの実をくりぬいて、
漆で内部を補強して水差しにしたり、
(釜に水を足すために水を入れておく入れ物)
芭蕉の葉で編んだかごを花生けに見立てたり
遊び心が満載のお道具が楽しいですし、
真面目なお道具も、どこか
人をからかうような伸びやかな
物が展示されておりました。

阪急電鉄、宝塚歌劇団を作った、
小林一三(こばやしいちぞう・いっさ)。
往年の写真は、厳めしい顔つきの方ですが、
悪戯心が満載な人だったのかもしれません。
(お金が有るからできる遊び心って言うのもある
と重います。貧乏人のヒガミじゃないよ!)

雪だるまの手あぶりが可愛らしかったです。
(清水六兵衛作)
(本当に、雪だるまの形で、
ニッコリした表情をしており、
頭後ろに大きく穴が開き、そこから炭を入れ、
手をかざして暖を取る可愛らしいお道具)

後はね~、小さい香合の蓋に、
「がおー」と、獅子が口を開けているお道具、
物が小さすぎて、獅子が子犬みたいに見え、
ほのぼの~とします。
これらを、招待客を思いながら用意する
小林一三翁、悪戯好きなはず。多分。

まぁ、呼ぶお客様達は、
財界のトップや財閥とかだったので
(超大会社の創設者や大臣など)、
茶室の中は、もう、なんか、
凄い威圧オーラが充満していたでしょうね。
ワタシが紛れ込んだら、壁の隅。。
お家の敷地の隅・・
いや、門もくぐれないかもしれません・・

小林一三100人のネットワーク
小林一三.com | 阪急文化財団

今の時代になって、お道具を拝見できる
美術館になっていてよかった。
教科書や茶道具の本で見るような
茶わんなどが飾ってありましたから。

皆様も、お時間あるならば、
大阪府池田市にある、逸翁美術館へと
足を運ばれみてはいかがでしょうか?
お屋敷も素敵な空間が広がっていましたので、
またご紹介しますね。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・鉄絵体験

2023-10-19 17:28:06 | 一日陶芸教室
鉄絵体験の続きです。

え~っと、コレ何が書いてあるのでしょう?
パッと見、アラビア文字かしら?
それとも、ルーン文字?
(ゲルマン民族が使っていた文字)


ルーン文字

後から、
夜景のシルエットだったのかも?
なんて思いました。(聞いとけ)笑


かわいい。
今回の鉄絵体験は、可愛い絵を描く方が
沢山いらっしゃいました。


動物シリーズ

それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.

あ,フリークラスの方が作っていらしたものも,
出来上がっていました。

この方の作品が〜…

完成!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスの咲く頃の・・

2023-10-18 15:37:54 | 一日陶芸教室
こんにちは。
今日は、作陶館の入り口に
コスモスが飾られていたので、
その写真とともに、鉄絵体験のお話をいたします。



コスモス
どなたかが差し入れてくださったのかな、
美しく咲いておりました。

さて、コスモスの話は置いといて。
鉄絵体験の話です。(なんと直近のお話)笑


説明中~。


聞き入ってる最中~。
あ、鉄絵の写真は次回にご紹介いたします。
今回は、写真を並べて終わりますね。


フリークラスの方


海外からのフリークラスの方。
写真だけ見せて、今日はお終い。
直近の話題なのに中身がない(笑

また明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏

2023-10-17 15:25:18 | 気になるコト
銀杏です。

朝日焼の一角に、大きなメスの銀杏の木があり、
去年は全く実を着けなかったのですが、
今年はたわわ。



たわわ

となると、銀杏を作りたくなります。
ええ、何とも言えない匂いを浴び続けながら。。
何というんでしょうね?
(銀杏臭としか言えませんが)臭いです。
そして、アクが強すぎるので、
素手では触れません。
カブレるから、落ちても拾っちゃダメですよ?
一瞬なら大丈夫ですが。

バケツに拾い集め、水を入れ実を腐らせ
タネだけを取り出し、実が残っていないように
洗いに洗って、干す。
たったそれだけですが、大変です。

でも、食い意地が張っているので
作る工程も楽しい。
そして、寒くなった頃に、殻に割れ目を少し入れて、
レンジでチンして塩を付けて食べる至福の時よ。
え?仕事?

・・・・・・。

してるよちゃんと。(↑あの間)


ひっひっひ。


早く乾燥しないかな~。

っと、その前に仕事に戻りますね。
いつまでも銀杏作って洗ってたら怒られちゃう。
という事で、今日はお終い。

銀杏を拾ってきますね。(オイ
また明日。
Please stay healthy and stay safe.

(今、コレの3倍はある)笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする