こんにちは。
今日は、作陶館の入り口のご紹介。
実は、チョイチョイ作品を入れ替えて、
季節に沿うような、沿わないような飾りを
置いております。
今の季節はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/2f93d9877ca99ed0800a61a30763d451.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/19/3db9e6f4e0194d153eaa9659fae48b63.jpg)
しのぎシリーズ。
色々、装飾的に模様を削った器と
置物が置いてあります。
国内外から、フリークラス体験で
来られる方が多いので、何かの参考になれば。
なんて思いながらおいてあります。
夏にぴったりな物を作っていないから・・
なんてことないですよ~。
参考になるかな~って。ええ。
ええ~っと、夏って、何を連想する?
教えてくださったら作ります。
(結局ないんかーい)笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dc/47d868bafe4ebe77e704561977729b17.jpg)
黒いものは、朝日焼の
「朝」の漢字にくりぬいた、明り取り。
黒い奴、実は電気が付くのです。
普段は着けていないので、
付いている景色はちょっと新鮮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/74/f6acf209333c79ff14045af4d1678805.jpg)
階段を上ってくるときに、
イイ感じに見えるようにセッティング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/83/5f2eaf1561f998d072554ecc3a19889a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ff/edc3a8344c5f1dad92f42402a00e06fb.jpg)
裏は縦線の透かし。
作陶館を訪れた際には、
階段横のちょっとした飾りにも
眼をとめて下さったら、嬉しいです。
そんなところでまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
今日は、作陶館の入り口のご紹介。
実は、チョイチョイ作品を入れ替えて、
季節に沿うような、沿わないような飾りを
置いております。
今の季節はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/2f93d9877ca99ed0800a61a30763d451.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/19/3db9e6f4e0194d153eaa9659fae48b63.jpg)
しのぎシリーズ。
色々、装飾的に模様を削った器と
置物が置いてあります。
国内外から、フリークラス体験で
来られる方が多いので、何かの参考になれば。
なんて思いながらおいてあります。
夏にぴったりな物を作っていないから・・
なんてことないですよ~。
参考になるかな~って。ええ。
ええ~っと、夏って、何を連想する?
教えてくださったら作ります。
(結局ないんかーい)笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dc/47d868bafe4ebe77e704561977729b17.jpg)
黒いものは、朝日焼の
「朝」の漢字にくりぬいた、明り取り。
黒い奴、実は電気が付くのです。
普段は着けていないので、
付いている景色はちょっと新鮮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/74/f6acf209333c79ff14045af4d1678805.jpg)
階段を上ってくるときに、
イイ感じに見えるようにセッティング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/83/5f2eaf1561f998d072554ecc3a19889a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ff/edc3a8344c5f1dad92f42402a00e06fb.jpg)
裏は縦線の透かし。
作陶館を訪れた際には、
階段横のちょっとした飾りにも
眼をとめて下さったら、嬉しいです。
そんなところでまた明日。
Please stay healthy and stay safe.