感動冷めやらぬ昨日の今日です。
ここは岡山県真庭市新庄村です。
「凱旋桜」で有名です。
昨年は魔女姉さまお近くの「醍醐桜」を見に連れて行って頂きました。
HPによりますと「がいせん桜」(今は正式には平仮名で書くのですね?)は明治39年に宿場町の街道の両側に日露戦争での戦勝を記念して5.5mおきに132本の桜が植えられたそうで、こういう名前で呼ばれているそうです。
6時45分に家を出ましたが、岡山を抜ける時がラッシュ時でもあり混んでいましたので、ここへ着いた時は9時過ぎ位だったと思います。
まだ早いのでさほど人はいませんでした。
川沿いのしだれ桜はこれからでしたが、お昼頃ここを再び通った時には更に赤味を増していました。
満開でした。
昨年、ここに連れて来て頂いた時にはまだ咲いていませんでした。
大体、「醍醐桜」の一週間後くらいに満開になるようです。
新庄は「日本の音風景百選」「日本のかおり風景百選」、又「日本で最も美しい村」にも認定され日本で三つの百選にも選ばれた「三百選の里」だそうです。
岡山の桜はもう葉桜ですから、再び満開の桜を見られて嬉しく思いました。
平日で時間帯が早かった上にコロナ禍なので人が少ないですが、普段はすごい人出になります。
脇本陣内
新庄に着くと途端に晴天になりました。
太陽が眩しくて、この日は26℃を超えました。
こうした水路があるとほっとしますね。
こうして写真を見ますと本当に人がいません。
帰りは川沿いを通りました。
お花が一斉に咲き、柳もやわらかく優しい黄緑色に。
この木造の三階建てのお宅は普通のお宅だそうです。
桜も街並みもとっても綺麗でした。
あちらでもこちらでも桜が咲き、レンギョウ、雪やなぎ、、梅、菜の花、様々な色の花桃・・・
一斉に春がやってきたという感じでした。
道路沿いの桜並木
大山が見えてきました。
感動でした
実は私は山が大好き。
ヒマラヤ、アンデスなどは実際に見ましたが、アルプス、マッキンレーなどは飛行機から見ました。
日本でも長野や山梨あたりが好きなのも山が綺麗だからかもと思います。
ですから、今回も大山、蒜山を見ることが出来て大満足でした。
毎日見て暮らせたらいいのに・・・と思います
ここからは茅部神社の参道です。
前回も連れて来て頂きましたが、この参道は通っていません。
とても狭いので運転をしていた友人が怖がっていました
とても長い参道がまだ続きます。
由緒ある神社のようですが、神主さんはおられません。
シャクナゲでしょうか。
3階建ての展望台に登ってみました。
「蒜山かしら」と友人と話しましたがわからず
あとで調べますとこの桜並木の参道は1kmもあるそうです。
記事を①②でまとめようと思っていましたが、3000字を超える(画像を含めて)とアップ出来ないようで、保存できなくなりましたので、③を分けて作りました。
・・・と言うことで③に続きます。
自然には癒されますよね。
喜んで頂いて嬉しいです
今年はピエリナさんのおかげで桜堪能いたしました。
ことり
確かに人が居なくって良かったです(笑)。
これから③をアップしますね。
タオルのアップですよ
ありがとうございました。