うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

言葉さらい:12 アナゲン

2021年01月02日 | 千差万別

アナウンサ―に読ませる原稿がアナゲンだそうだが、
コメンテイターやタレントに読ませる原稿は、コメゲンとかタレゲンと言うのだろうか。

アナゲンには、そのまま読んだのでは意味の通じないものや、反対の意味にとられそうな酷いのが、ときどきある。
アナウンサーいじめではないかと思うようなのもある。

しかし、読むほうも読むほうで、「霊峰 ↑富士」を、藤の一種であるかのような「レイホー↓フジ」と読まれるのでは、アナゲンにも音符が必要になってくる。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村