うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

キーを打つ指先の習慣

2013年06月10日 | 千差万別

「jの習慣」という言葉を思いつきました。
交流理論の講義のときに、恩師が黒板に書いた「jの計算」という字をときどき思い出すことと、かすかなかかわりがありそうです。
「j」は、二乗で -1 になるという数、ジョーカー、ジャンク、どこか不思議で妙に怪しいことを連想させます。

キーで「じゃ、じゅ、じぇ、じょ」と入力する場合には、「JA、JU、JE、JO」を使いましょうという話をうかがいました。
「ZYA、ZYU、ZYE、ZYO」と打つよりはキーを叩く回数が少なくてすむから合理的である、ということです。
確かにそのとおりで、そんなの大した差ではないとバカにしているようでは、一切のものごとで合理性を追求する習慣は身につかないでしょう。

いや非合理でもよいのだ、気ままがいちばん、と言う人は勝手にそう思っていらっしゃればよいので、だれもおじゃまはいたしません。

「JA、JU、JE、JO」はよいとして、ひとつ引っかかったのは「じ」は「JI」と打つのか「ZI」と打つのか、ということです。

さて、みなさんはどちらをお使いでしょうか。

にほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
愛(i)は○○より強し←本来は! (ほそもりA)
2013-06-11 11:52:46
普通の虚数表示は”i”ですが、電気の分野では確かに”j”ですね。
学生時代の授業を思いだしました。

[ じ ] 入力は [ j i ] と使っています。キーボードの位置からいってもこの方が使いやすいので。
返信する
Re: 愛(i)は○○より強し←本来は! (あわぞう)
2013-06-12 09:55:28
ほそもりAさん
あいはあおより・・・。

jとi、やはりiが上位、jは傍らにひざまづいたような位置に、zは相手にしてもらえそうもない末席にいます。
キーボードもじっと見ると、上下の位置の微妙なずれをどういうふうにして決めたのか、興味が湧いてきます。
返信する

コメントを投稿