うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

考えてみたいこと

2011年05月05日 | 忘れかけていたこと

「考えてみたいこと」こう書くと、いかにも次々に何か、よいことや、ためになりそうなことを考えているように想像してくれるだろうか。いやそんなことはない。
「何をいまさら、くだらねー」のほうが優勢だろう。

ゴールでない終わりが近くなってくると、思いつくのは遺言だが、遺すものがなければそれも書きようがない。

のちに紛争の種にならないのがエンディングノートという、ただ書いてあるだけのもの。これなら遺すほどではなくても残しておける。
それでどうなるというものでもない、後は野となれ、はっはっは、程度のものだ。

さて、このエンディングノート、厚手の大学ノートを買いこんで、詰まった万年筆にインクを入れなおしてという意気込みでは、示しただけで終わりそう。どこかのなんとかフェストと同じで、一人楽しむお祭りではばからしい。

オンボロでも叩けばカタカタ字が書けるから、折角のパソコンを使わない手はない。

パソコンを使ってどこに書くか。
実を言うと、それが「考えてみたいこと」だったのだ。

ブログ / Facebook・・・エンディングノートにはどちらがよいだろうか。
両方では仕分けが面倒だし。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿