早慶戦に優勝が懸かったことにより、当日は混雑が予想されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0f/b59e205451e7629b18b1a2367357572b.jpg?1697628715)
連盟から早慶戦チケットの販売方法について、告知がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/94/c465a6c460b0f4986aa2d0adedeb52dc.jpg?1697627726)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/4891803ed62280fb2a0c8638450af4e6.jpg?1697627735)
応援席のチケットの当日販売は行われないことにご留意ください。
========
早慶両校の学生さんの意見交換です。
========
早慶戦でも活躍した大竹耕太郎くん(済々黌)の阪神での活躍の背景に迫る映像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1c/0440c5ea99ef2f6084cdcdfcab512ac5.jpg?1697628093)
========
大隈さんの銅像に関する記事です。
私が4年間通った8号館の前に、大隈さんの銅像があります。
学生時代は当たり前の存在の銅像でしたが、卒業して半世紀近く経った今、「学生時代は大して勉強していなかったと思うが、キミは今ちゃんとやっているのかね」と大隈さんに言われているような気がします。🥲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b0/61c9bdf450e3e489f1fe05c5bfe59d28.jpg?1697628242)