春季オープン戦が始まりました。
初戦となるNTT東日本との試合は、初回の4失点を取り返せず、早稲田が敗れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f2/c4f13d944206155fd75a8a5566b63e68.jpg?1708514515)
先発は鹿田投手(新④、早実)だったようです。
2番手以降の投手陣が期待を膨らませるものでした。
中でも矢後投手(新②、日大三)は、今年の新人安田投手(新①、日大三)の1学年上のエース。
故障後の調整が順調のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/74/c7d441755a8e18ae3dc97cfc6bc40c59.jpg?1708515331)
矢後(新②、日大三)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1f/4273bf31ee4c31f3c89af3439615d806.jpg?1708515366)
伊藤(新③、仙台育英)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/62/a3a0405f20da857a561bdedce7b91f36.jpg?1708515407)
森山(新②、広陵)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8f/dcf564bf1a8f8ba8abe02efc113bdaa4.jpg?1708515460)
宮城(新②、浦和学院)
この顔ぶれが揃って沖縄キャンプに参加できるようになりますように。
========
マネージャー・ブログでは、新3年生部員たちのゼミが紹介されています。
法学部だった私には未知の領域ばかり。
ちなみに私のゼミは、借地借家法、土地収用法などの時事問題を掘り下げるものでした。
========
稲門会による能登半島支援活動です。
ちなみに、わが家が定期的に取り寄せているレンジご飯も、石川県松任町産です。
========
都立青山高校の合格発表についての告知です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/393ea5581faf2ea18c6bb966f6177dc5.jpg?1708516850)
発表まで1週間。
受験生本人も、ご家族も、ハラハラドキドキの1週間でしょう。