今日から始まる早明戦。
リーグ戦前半の天王山というべき対戦を、早スポが展望します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/af/14defaf2020b7a77fdcb5bdc0927f890.jpg?1714130260)
早大投手陣は、立教戦で陣容が明らかになりました。
下級生主体ですが、ここは彼らの若さと伸びしろに期待です。
【先発】
伊藤樹、宮城
【中継ぎ、抑え】
中森、越井、香西、安田、高橋煌稀
打撃陣は、1番から5番までは 不動の顔ぶれ。
8尾瀬
6山縣
9吉納
2印出
3前田健伸
6番-8番の打線を どのように組むのか、頭の使いどころです。
2塁:中村敢晴、小澤
3塁:梅村、田村、岡西
左翼:石郷岡、寺尾
選手たちの調子を見極めて、臨機応変の起用が期待されるところ。
明治の活発な打線を考慮すると、早稲田打線も5点は取りたいですね。
そうなると、6番打者を誰にするかがポイントになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/77/4dd8338ceb812d856f75b06291ff6c0a.jpg?1714101733)
立教戦では8番で起用され、非凡な打撃センスを示した石郷岡くんについては、もう少し上の打順を任せてみたい気もします。
彼のキレキレの走塁も楽しみなのです。
========
5月5日、佐賀でラグビー早慶戦が行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/096d9d677d32ee5b5aa9bc4279b9e83b.jpg?1714101568)
まだ期待の1年生の出場はないのかもしれませんが、新チームの骨格が見えてくるのではないでしょうか。