いよいよ開幕した秋季リーグ戦。
早東1回戦は、早大打線が爆発して大勝しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/fcbe4810cc3923714583119381480a80.jpg?1726292793)
吉納くんの2発が効きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f9/240695e38539f379256ad8471ecc5732.jpg?1726319144)
この試合で、台湾・新竹高校出身の黃 鼎仁投手が神宮デビューしました。
南魚沼キャンプに帯同し、夏のオープン戦でも何度か登板していましたから、この神宮デビューも納得です。
台湾の新竹市は「台湾のシリコンバレー」と称されるIT産業集積地。
彼のコメントも、ゆとりが感じられます。
========
野村徹元監督です。
いずれ4連覇世代の中から早大監督が誕生する日もくるはずです。
========
ラグビー対抗戦グループも開幕。
早稲田は立教と戦いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3e/854a3b2ef2e42bbe4ec347d7ecec1bdf.jpg?1726304019)
日本代表から戻った矢崎選手が いきなり4トライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7f/4037f480bcbe1167f5b6b20eaeda92a4.jpg?1726316994)
この試合で、期待のルーキー服部選手(佐賀工業)がSO出途中出場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9d/38bb5c332ffbad031f8f214205159e68.jpg?1726317748)
異次元のロングキックを連発して、強烈な印象を残しました。
SOには野中選手(③東海大仰星)がいますけれど、あのロングキックを見てしまうと、試合のアタマから服部くんを出場させてほしくなりました。
野中くん、服部くんのどちらかをインサイド・センターで使うことはできないものか。
大田尾監督、知恵を絞ってください😀
========
日曜日はラグビーのジュニア選手権が行われます。
日曜日はラグビーのジュニア選手権が行われます。
服部くんも SOで先発出場します。