復活した同志社との定期戦は雨中の試合となり、結果は0対0の引き分けでした。
電光掲示板で公開されたスタメンです。
8森田(4、高岡商業)
7中村将希(4、鳥栖)
6熊田(4、東邦)
2印出(3、中京大中京)
9吉納(3、東邦)
D島川(4、濟々黌)
5梅村(3、早実)
6山縣(3、早大学院)
3前田健伸(2、大阪桐蔭)
P伊藤樹(2、仙台育英)
スタメンは固まりつつあるようです。
先発の伊藤樹投手は、5回を投げて無失点と役割を果たしました。
浦添では抑え専門だった伊藤樹くんですが、先発を任される可能性もあるのですね。
========
早スポには、浦添キャンプ中に行われた指導陣と選手たちのコメント集がアップされました。
この取材は、キャンプ前半に行われました。
今は 更に深化しているはずです。
========
早大学院野球部の話題です。
こちらは慶應義塾高校です。
付属校からのスポーツ強化では、慶応に二歩も三歩も後れを取っているのが現実です
🥺