ホンダ鈴鹿とのオープン戦は、0対4で敗れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d4/bb517631f1d5169b071ef33faf64d425.jpg?1709803287)
1回裏に満塁のチャンスを逃したことが、最後まで響いたように思います。
早スポの速報Xにアップされた投手は、ルーキー安田投手(①日大三)のように見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cb/23df96b0809df86302357a166429eac6.jpg?1709803299)
また、野球部FBにも登板した若手投手の写真がアップされています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cb/23df96b0809df86302357a166429eac6.jpg?1709803299)
また、野球部FBにも登板した若手投手の写真がアップされています
高橋煌稀投手(①仙台育英)。
甲子園優勝投手らしい球威と制球を披露してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fd/797fc459a47756f3d3f8b16cf3803dce.jpg?1709822743)
梶田笙投手(②早稲田摂陵)は貴重な左腕。
昨年秋の新人戦の時よりも格段に切れ味が良くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/122d15dada9c1e25588858fbfab01db0.jpg?1709822760)
野手を含めた出場選手は全て把握しておりますが、場内放送や電光掲示がなかったので、ここではスタメンなどを書き込まないことにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/122d15dada9c1e25588858fbfab01db0.jpg?1709822760)
野手を含めた出場選手は全て把握しておりますが、場内放送や電光掲示がなかったので、ここではスタメンなどを書き込まないことにします。
ただ、下級生投手が次々に登板したので、個人的には とても楽しめる試合となりました。
試合終了後、金森助監督を囲んで反省ミーティング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3a/39fcd27f7cdc342ce5be28397f894256.jpg?1709804456)
========
浦添では、ベースボールマガジン社の取材陣が連日の取材。
池田社長の姿もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/58/49f901cd99e9a2729b3c2e76643660d9.jpg?1709810315)
ホンダ鈴鹿戦でも4番打者でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/723e120903164ec6f540756baa10ecb9.jpg?1709810329)
この日のホンダ鈴鹿戦でもマルチ安打を記録しました。