ラグビー部が東日本大学セブンス大会に出場しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dd/e50819a3976a9b66e21d449f9792caa1.jpg?1681130396)
早稲田は敗者復活のコンソレーション・トーナメントでの準優勝となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3f/b35ac2433d14b1ac8b1ee2c2acb3f793.jpg?1681130589)
========
神宮では、法政が慶応を下して勝ち点1を獲得しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/51/90d07fcad8bbd0817dd0ecded5e87b18.jpg?1681140270)
法政が強いのか、あるいは慶応が弱いのか
阪神の大竹耕太郎投手についての続報です。
高橋広さんの大学には、道方さんも投手コーチとして携わっているそうです。
大竹くんの母校 濟々黌のユニフォームは、まさに早稲田型。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/12/9043f157cbc6dc11b5b0dc3d9a6f4e29.jpg?1681130407)
これを見たら、大竹くんの早大進学は当然だろうと思えるのですが、濟々黌の当時の監督さんは慶応OBだったそうで、両校による激しい争奪戦があったと聞きます🥲
========
都立青山高校の校長先生(4月にご転出)が、受験コンサルタントからインタビューを受けた動画です。