外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

ジャパンラグビー・リーグワン

2021-07-18 08:12:00 | 大学ラグビー
ラグビー‥トップリーグに代わる新リーグのロゴとグループ分けが決まりました。



グループ分けの詳細です。

【ディビジョン1】12チーム

グリーンロケッツ東葛(NEC)

シャイニングアークス東京ベイ浦安(NTTコム)

NTTドコモレッドハリケーンズ大阪

クボタスピーアズ船橋・東京ベイ

コベルコ神戸スティーラーズ(神戸製鋼)

埼玉ワイルドナイツ(パナソニック)

静岡ブルーレヴズ(ヤマハ発動機)

東京サンゴリアス(サントリー)

東芝ブレイブルーパス東京

トヨタヴェルブリッツ(トヨタ自動車)

横浜キヤノンイーグルス

ブラックラムズ東京(リコー)

【ディビジョン2】6チーム

釜石シーウェイブス

花園近鉄ライナーズ

日野レッドドルフィンズ

スカイアクティブズ広島

三重ホンダヒート

三菱重工ダイナボアーズ

【ディビジョン3】6チーム

九州電力キューデンヴォルテクス

クリタウォーターガッシュ昭島

清水建設江東ブルーシャークス

中国電力レッドレグリオンズ

豊田自動織機シャトルズ愛知

宗像サニックスブルース


神奈川県に住む私の地元チームは、キャノン(横浜市)、三菱重工(相模原)となります。

========

新リーグ発足は、必ずしも順風満帆ではないようです。
どうなっているのでしょうか。


========

明治ラグビーの話題です。
天理大、東海大を撃破して波に乗る明治。
その豪快なイメージからは想像できないのですが、明治ラグビーには緻密な一面があります。

========

東京エリアの感染者が急増しています。
なかでも20歳代の若者の感染拡大が目立ちます。

そうなると、早稲田大学でも始まった集団接種への期待が膨らみます。

米国オハイオ大学では、ワクチン接種済の学生に奨学金などの特典を設けました。

早稲田でも、奨学金、語学教室、旅行、あるい学食などで使えるクーポン券などをアレンジして、現役学生さんたちの関心を高めてほしいところです。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 留学生ランナー | TOP | 横浜商大に快勝 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。