早慶一回戦は早稲田が8対4で勝ちました。
今日は、早稲田の学生応援団の力で勝った試合だったと思います。
開場してほどなく、一塁側内野席と右翼外野席が満席となりました。
すると、外野席から第二内野へのゲイトが開けられて、数多くの学生さんたちが外野の入口から第二内野に進み、陣取ることになりました。
何と、ありがたいことなのでしょう。
これが伝統なのだと、私は心から感動いたしました。
早明2回戦から勝利の女神に見放されていた早稲田の選手たちも、今日の熱い学生応援席を見上げた時、誰もが身震いしたはずです。
天気予報はイマイチですが、明日も熱い学生席になることは間違いありません。
野球部がグラウンドで慶応と戦う。
学生応援団は、スタンドで慶応と戦う。
文字通りの総力戦で、永遠のライバル・慶応を明日も圧倒いたしましょう。