今日は、開智1年生による英語・音楽科「ミニコンサート」に行ってきましたー
開智の1年生は週に5時間、英語の授業がありますが、そのうちの1時間は音楽、もう1時間は図工とのコラボレーションとなっています
つまり、ネイティブの先生と音楽や図工の先生とのT.T.なのです
今日は、1年生全員が1学期に習った英語の歌を私たち保護者に披露してくれたのです
・The Alphabet Song
・Twinkle Twinkle Little Star
・BINGO
・Are You Sleeping?
・The Bus Song
・London Bridge
・Pick a bale of cotton
全部で7曲を、歌ったり、踊ったり、振り付けしたり、輪唱したり
とっても大きな声で、上手に歌えました
曲と曲の間には、代表者1名が前に出て…
「次に、Pick a bale of cottonを歌いますっ聞いてくださいっ」
などと、曲の紹介もちゃんとしていました
(これも英語だったら、ほほーーーっ、すごいっと、なったのになーーーなんて…欲張りかしら)
娘は5月から私と週1回英語をやっています。
・英語のうた&リトミック
・フォニックス
・Alphabet
・語彙
・英語の読み聞かせ
メニューは毎回、こんなカンジ
だから「The Bus Song」と「Pick a bale of cotton」以外はよく一緒に歌っている曲です。
それもあってか、娘も自信を持ってしっかりと歌っていたので、一安心です
だって…
「わたしは、えいごが、きらいです」
そんな言葉を教室の壁に発見してショックを受けて以来、ハハとしてはすごく心配だったんですもの
それから…
いつも元気すぎるくらい元気な子どもたちが、私たちの前で少し緊張しながらもちゃんと歌っている姿を見て、ちょっと感動しました
やっぱり、開智の子どもたちは、やるときゃ、ちゃんとやるんだー
さっすがー
最後に、紹介された音楽の先生
アメリカにいらしていろいろ経験なさった先生ということで、ピアノも大変すばらしく、英語もペラペラでした
すごーーーーーーーく、期待してます
これからもよろしくお願いしますッ
開智の1年生は週に5時間、英語の授業がありますが、そのうちの1時間は音楽、もう1時間は図工とのコラボレーションとなっています
つまり、ネイティブの先生と音楽や図工の先生とのT.T.なのです
今日は、1年生全員が1学期に習った英語の歌を私たち保護者に披露してくれたのです
・The Alphabet Song
・Twinkle Twinkle Little Star
・BINGO
・Are You Sleeping?
・The Bus Song
・London Bridge
・Pick a bale of cotton
全部で7曲を、歌ったり、踊ったり、振り付けしたり、輪唱したり
とっても大きな声で、上手に歌えました
曲と曲の間には、代表者1名が前に出て…
「次に、Pick a bale of cottonを歌いますっ聞いてくださいっ」
などと、曲の紹介もちゃんとしていました
(これも英語だったら、ほほーーーっ、すごいっと、なったのになーーーなんて…欲張りかしら)
娘は5月から私と週1回英語をやっています。
・英語のうた&リトミック
・フォニックス
・Alphabet
・語彙
・英語の読み聞かせ
メニューは毎回、こんなカンジ
だから「The Bus Song」と「Pick a bale of cotton」以外はよく一緒に歌っている曲です。
それもあってか、娘も自信を持ってしっかりと歌っていたので、一安心です
だって…
「わたしは、えいごが、きらいです」
そんな言葉を教室の壁に発見してショックを受けて以来、ハハとしてはすごく心配だったんですもの
それから…
いつも元気すぎるくらい元気な子どもたちが、私たちの前で少し緊張しながらもちゃんと歌っている姿を見て、ちょっと感動しました
やっぱり、開智の子どもたちは、やるときゃ、ちゃんとやるんだー
さっすがー
最後に、紹介された音楽の先生
アメリカにいらしていろいろ経験なさった先生ということで、ピアノも大変すばらしく、英語もペラペラでした
すごーーーーーーーく、期待してます
これからもよろしくお願いしますッ