hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【食】『ITARIAN BAR La casa』から始まる土曜日のはしご

2012-05-27 17:26:41 | コラム
こんにちは。
hanayuです。

昨日も相変わらずはしご酒(笑)。
調子に乗ってしまうんだなー。。

東桜で前々から気になっていたお店『ITARINA BAR La casa』。
18時にみきてぃと待ち合わせ。



やっぱりカウンターがね、好きなのね。
お店は開放感あり、ずらりと並んだグラス、大きいガラスのクーラーに入れられたおススメワイン。
オシャレな店内とイケメンオーナー(笑)←ここ重要でしょ!

おひとり様からグループまで、けっこう年代も幅広く。
こりゃ使い勝手が良いですもんね。

さてお料理はこんな感じで↓↓



生ハムとルッコラのサラダ。
ルッコラとは書いてなかったけどね。聞いたらルッコラだと教えてもらってのオーダー。



ホワイトアスパラガスと温卵。
いいね。美味しい。



ビールもすすみますー。



前菜盛り合わせ。



マルゲリータ。
もちっとした生地が美味しい。
ただ、私的にはコテコテチーズが好きなんですけどね。。

お店は禁煙です。
愛煙家としてはちょっと残念。
どんどん煙たがられてやんなりますな。

ヤレヤレ

オーナーの呉さんにもご挨拶させて頂いちゃいました♪
実はカルナヴァルの洋平ちゃんがFBでUPしているのを見ての来店だったので
その旨お話させて頂いて
思わず3人で洋平ちゃんの‘そっけなさ’で盛り上がりました(笑)。

あ、私はちゃんとフォロー側ですよ?!

楽しく美味しく盛り上がりました!
ご馳走さまでした。
また行きますねー。


でもって二軒目。
何故か『かどや』。



イタリアンからの焼き鳥っす。



トマトチーズベーコン。
これがむちゃ好きなの。



半熟うずらやら



長いもなんぞつまんで。
って焼き鳥はノーオーダー。。


でもって三軒目。
ここへ来たら当然?『M2』。
M2行けばだれかかんか、顔見知りの常連さんもいるし
新しいオトモダチもできてしまうありがたいお店なんす。

青木さん、いつもドタバタ短時間でスンマセン。
またゆっくり行きますね♪


その後、みきてぃは『Labo Lasu』へ行くというので別れて
私は周年やってる『ハニーディップ』へ。

土曜の夜なんで当然、盛況でして。
そこそこに飲んで
また向かいの『奥志摩』へ入ってみたりして……。


=======================

って、どんだけやねん!
自分で記事書きながら胸やけしそうですわ。。

でもね、楽しかったからいいんです!
色んな人と色んなお話、色んなお店、色んなお酒で。

やっぱり人とのつながりっていいね♪
みんなありがとうございました!
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする