I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

勘弁してください3

2011年03月23日 | インポート

今日も忙しかった・・・。常に応答率(入電数に対する受電できた数)が

リアルタイム表示され、何人待ち、何分待ちの表示を見ているのだが、

頑張ってもなかなか数字上がらず。

相変わらず、私たちの職場に何時間も電話をしてくる方がいるらしい。

夜勤時間帯に2時間ずっと電話してきて、さらに上司に代わらせて2時間とか聞いた。

夜勤は、緊急時のために置いているわけで、誰かの憂さ晴らしダイアルでも何でも

ないので、やめていただきたい・・・。夜勤メンバーは泣き出したり、大層ダメージを

受けているらしい。

とはいえ今日は日中もそんな方につかまって、同じチームの子が1時間も時間を

取られていたり・・・。用事があっておかけ頂いてる方のお電話を一本でも多く取るのが

使命である私たちにとって、妨害のような行為は勘弁してください本当に。

確かに、クライアント企業が大バッシングされるなか、こういう方々は

大企業のピンチをここぞとばかりにたたいてやろう的な気持ちなのかもしれない。

それもどうよ?って思います。もっと生産的なことに時間を使って頂きたいですなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金のゆくえ。

2011年03月23日 | インポート

今日も娘と自分のお弁当作り。

貴重な卵を使った卵焼きも、とっても贅沢なおかずに思える今日このごろ。

そして相変わらず、ちくわがいいパフォーマンスをしてくれる。

実施しない給食費が口座に返金されるという。3250円かあ。

なんで手数料で30円も引くのか分からないが、そのお金で

『 名探偵コナン 』でも観に行こうか娘ちゃん。

地震の翌週、習い事がひとつお休みになってしまったが、その月謝は

どうなるのかなーと思っていたら、返金ではなく募金に回しました、ときた。

うーんそうきたか。別にいいのだけど2000円分くらいなので

事前に聞いてくれてもいいのでは?って気もしました。うん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする