ある障害といえば、やっぱり今の子に多い発達障害が気になります。
自閉症とかはともかく、グレーゾーンだなぁ・・・って子は
一見普通な感じですが、行動見てるとそうかな、とすぐ分かる。
何かやろうね、と言っても嫌!となったらしばらく無理だったりするので
クラスにいるとその子に手を取られることも多いです。
私が寝かしつけると蹴る子も、う~ん、キレやすく、激しやすいし。
その子がいない日は正直、恐ろしくクラスがおとなしく楽にまとまる。
でもね、別にそうなのかな、と思うだけで周りの子よりも混乱しない
言い方とかはするけれど、特別扱いはしませんし、困ったちゃんだとも思いません。
そういう子は一定割合でいるのだし、きっと親御さんも手を焼いているはず。
可愛い所もたくさんあるしね~~~。
自閉症とかはともかく、グレーゾーンだなぁ・・・って子は
一見普通な感じですが、行動見てるとそうかな、とすぐ分かる。
何かやろうね、と言っても嫌!となったらしばらく無理だったりするので
クラスにいるとその子に手を取られることも多いです。
私が寝かしつけると蹴る子も、う~ん、キレやすく、激しやすいし。
その子がいない日は正直、恐ろしくクラスがおとなしく楽にまとまる。
でもね、別にそうなのかな、と思うだけで周りの子よりも混乱しない
言い方とかはするけれど、特別扱いはしませんし、困ったちゃんだとも思いません。
そういう子は一定割合でいるのだし、きっと親御さんも手を焼いているはず。
可愛い所もたくさんあるしね~~~。