I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

ワンピース

2015年05月06日 | 日記
無印で見た、紺の麻ワンピース。再度気になり近所の店に。
試着してみる。何というか、ごくごくシンプルなデザインで
いまどきジブリのヒロインでもこんな服着てないな、くらいの
一歩間違うと修道女、みたいな。
でも意外と私はそういうのが似合うんだ。紺とか紺とか紺とか。

いま10%オフの無印、モラ夫がメンバーになってたわ、と思って聞くと、
「分からん」
聞いた私が馬鹿だったわ。使えん。えーとでもここ丸井の中だから
エポスカード作って2000円オフで買うって手があったなーと
様々なシミュレーションもした結果、やっぱ金欠なんで却下。
試着して似合っただけでとりあえず良しとしとく。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島忠、Amazonに敗れる。

2015年05月06日 | 日記
園児の製作、しばらく飾る作品を作ろうと来月の時の記念日、
コチコチカッチンお時計さんはどうかしら?とここまでは保育士あるあるネタ。

あの、針をくるくる回す割ピンっていうの?割鋲っていうの?
あれを探しに島忠へ。画鋲の側には無くて膨大な釘コーナーにも無い。
お店の人に聞いたら無いんだと。ステンレスのえっらい硬そうなのはあるって。
アカン、これは使えん。

無いんですかー。確かにそんなにニーズのある商品ではないけど。
Amazonにはザクザクありましたがな。何かのついでに頼んでおくかな。
あんなに釘は売ってるのに…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手玉ふたたび

2015年05月06日 | 日記
さてクラスの子におもちゃでも、と久しぶりにお手玉製作中。
0歳児持ってた時は、単にミルク缶から取り出すおもちゃとして作りましたが
年長児には本当にお手玉遊びとして使って欲しく。
お手玉、一枚布で俵型でもいいのでしょうが、こっちの方が可愛いし。
こういう布はキャンドゥのカットクロスが充実してます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美女と男子

2015年05月06日 | テレビ番組
たまたま視聴中、不動の1チャンネル(笑)のドラマ。
仲間由紀恵さんのような正統派の美人になってみたいなぁーと。
朝ドラの常盤貴子さんも素敵だが。

今やモラハラで有名になった高橋ジョージもいい味を。
芸能人ならばなんでも芸の肥やしになるのだろうか。
きっと外ではいい人なんだろうねー。

ストーリーもタイトルもかなりベタ、全20回も作って大丈夫かと
思うが、だからこそののんびり展開。この枠にしてはホームドラマっぽい。
仲間扮するマネージャーと新人俳優くんの恋?のゆくえはどうなるか。
ヒロインが仕事に没頭する中、夫は浮気してるらしくそちらも一波乱ありそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休中にすべき事。

2015年05月06日 | 日記
この好天に恵まれ、冬物を全て洗ってしまう事が出来た。パチパチ。
そして洗濯槽の汚れ落とし、シュワシュワの洗浄剤を入れてきれいに。
あとは何だろうなー、ゴミ袋を買ってきて断捨離?レンジフード?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする