2020/11/21
MRC/夢の島緑道公園8:30
小学生1名
・段差トレーニング
・クロカンコース/600m往復(復路3'53)
・マーク10歩走(2.5秒切り)
・2×80m
・ボールを使ったトレーニング
坂あり、階段ありのクロカンコースを走ってきました。
クロカン走るのは難しいですがバランスも良くなるので積極的に来てみようと思います。
WGTC/平成国際大記録会@鴻巣
13:30男子3000mコーチ1名
3000m10分55秒58(3'33,44,37)
強風だったとはいえテスト終わって復帰後まさかここまで力が落ちてるとは…。
なりふり構っていられないのでついに厚底シューズに手を出しちゃおうかな。
MRC/夢の島17:00
小学生4名
・W-up
・ハードルドリル
・マイクロハードル
・スタート反応練習
・6×200m(Rest90秒)
・カーブ40m走
今日は少しハードな距離にチャレンジ。
下級生も頑張ってくれたので自然と熱い練習となりました。
寒さに負けず頑張っていきましょう。
2020/11/20
浦安公園17:00
小学生3名
・動きづくり
・キック練習
・攻守切り替え
・ラン→シュート
・サッカー+鬼ごっこ
移行期トレーニングでサッカーメインの練習。
今までやりたくてもできなかったボールを使ったトレーニングをしました。
球技の経験者もそうじゃない子も"陸上競技"というフィルターを通して楽しめるコンテンツを作っていきたいです。
2020/11/18
浦安公園17:00
小学生3名+体験1名
・W-up
・ランニングドリル
・バランスボールを使ったトレーニング
・パンチ&キック
・ラダー
・50mシャトルラン(3+2+1往復)
体験の子が参加してくれて楽しく練習できました。
低学年の子でしたが動きが良くて走り慣れたらすぐ速くなりそうな感じ。
高学年の子の刺激にもなったと思います。
12月からクラスも増えるのでこれからますます盛り上がっていきそうです。
2020/11/16
松戸17:15
中学生2名
・W-up
・動きづくり
・流し3×50m
・コントロールテスト
30m
20mホッピング
30mバウンディング
300mシャトルラン
[Long]
2000m(3'50)+2000m(3'50,30)+1000m(3'23)
[Short]
筋力トレーニング
・C-down
松戸で出張練習会。
受験でなかなか練習に来られない3年生との時間を作るため、卒業までの残り僅かな期間月曜日に練習していきます。
調子を確認するために久々に一緒に走りましたがなかなかいい感じ。
12月に記録会があるのでそこに向けて頑張っていきましょう。
2020/11/15
夢の島10:45
小学生7名
・W-up
・バリスティックストレッチ
・動きづくり
・スティック走
・ランニング動作撮影
・エンドレスリレー(7人回し/133m×4本)
大会も一段落して久々に日曜午前に競技場で練習。
暖かい日差しの中のんびり練習してきました。
動画も撮影してチームで共有。
自分のフォームを自分でチェックしてみよう。
江戸川新左近川コース17:00
小学生1名
・段差を使った動きづくり
・約2.5kmコースjog
・壁を使った動きづくり
・ゴムチューブ牽引走
・ロケットスロー
夕方からの練習には1名が参加。
川沿いのコースを走ってきました。
気持ちよく走れる場所がいっぱいあるので12月から始まる江戸川チームも少しずつ盛り上げていければと思います。