咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

第52回弥生賞・・・この一頭

2015-03-08 15:39:45 | スポーツ
 
[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 NHK朝ドラ「マッサン」は好調で、視聴率を伸ばしているらしい。
 森野熊虎を演じている風間杜生さんが、最高にいいから我が家でも涙し、笑いながら見ている。
 このキャストや戦地に赴く息子たちは、脚本家が作り上げた人物であろうか。
 戦時下にあって、当時敵国の英語で歌を合唱するなど、あり得ない演出もあって違和感があるが、ドラマ全体がいいものだから見入っている。

 さて、競馬の話。
 本日もクラシックトライアルレースが組まれている。
 「第52回弥生賞」では、スクリーンヒーローの仔6番グァンチャーレに触手が動く。
 前走のシンザン記念を制した同馬、鞍上の進言もあってこの距離でも大丈夫とのことらしい。

 最終追い切りは、格別にいいらしいから、伏兵の一角にある同馬をなおさら狙いたい。
 2走前は7着であっても、着差0秒3差であり前が塞がる不利がありながら、着順ほど敗けていない点が良かった。
 そのこともあってか、前走は鞍上の好騎乗でキッチリ重賞をゲットしている。
 ハミ受けが良くなり、すごく乗りやすくなっているとの陣営。

 相手には、馬場が渋ればどうかと思われるが、実力的にも3番シャイニングレイが最右翼と思われる。
 鞍上の川田将雅騎手は昨日の桜花賞トライアルで、アンドリエッテを2着に持って来て権利を獲らせている。
 同じくディープインパクト産駒をここでも好リードするであろう。

 ゲート再審査をクリアした4番サトノクラウン、連勝の勢いでここも好戦必至とか。
 最終追いもいいとのこと。
 鞍上も同馬に好感触を得ているらしい。

 ここで、何としても賞金を加算しないとならないとの8番トーセンバジル
 セレクトセールで1億円超えの同馬、鞍上も責任重大である。
 このコースも前走で経験、侮れない1頭。

 そのほか、この距離2戦2勝の1番ベルラップ
 小回りコースであるが、インをうまく回ってくれば面白い。

 前走シャイニングレイに0秒2差2着馬の11番コメート、馬場が渋っても苦にしないとのこと。

 このコースを2度経験の10番タケルラムセス、前走は最後の直線で不利がなければと悔やまれる一戦。
 切れ味より長くいい脚を使うとか・・・。

 いずれにしても、波乱となることを願っている。

予想レース

 中山 11R  6 ⇔ 3,4  及び 6 ― 1,8,10,11     馬単4点及び馬連4点。

  結果やいかに・・・・・・・・?  (夫)



参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

第22回チューリップ賞・・・この一頭

2015-03-07 12:19:55 | スポーツ
 
[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 昨日も夕方からグラウンド・ゴルフの練習で、6ラウンドを回り軽い運動を行った。
 新たな打ち方のフォームを固めるため、意識的な練習となったが、ちょっとうまくいかない場面もある。
 相変わらず難しいものである。

 夜は、毎週のお楽しみとなっている「雲霧仁左衛門2」を観賞。
 実にいい出来栄えの作品、映画を観ているような映像美に大満足も、早いもので残り3話となった。

 さて、競馬の話。
 今週はクラシックレースの前哨戦がはじまるから、春競馬到来と心もウキウキ。
 本日の「チューリップ賞」では、競馬ファンの熱い視線を浴びるであろう“ブチコ”が再び芝のレースに参戦。
 果たして、どのような走りを見せるものか、桜花賞の権利を獲ると本番も大いに盛り上がるけどね。

 その「第22回チューリップ賞」、イチオシには、Mデムーロ騎手が騎乗するハービンジャー産駒・12番ロカをイチオシで狙いたい。
 2走前の阪神JF、1番枠から大きく出遅れてレースにならなかった同馬。
 ところが、前走またしても出遅れた。
 ゲートのタイミングが合わないレース続きで、賞金加算もできていない1勝馬。
 それでも、前走最後の直線では馬群を割って伸びており、クビ・クビの3着惜敗まで追い上げていた。
 スタートを決めれば、勝ち敗けの同馬。
 今回は、JRAジョッキーとなってノリノリの鞍上の技量にノッてみたい。

 相手筆頭は、2走前及び前走と惜敗続きの15番レッツゴードンキを狙う。
 その2走前は、勝ち馬のココロノアイを最後の直線でゴール前懸命に追い詰めていた。
 そして、前走はうまく馬群を捌いて、インから伸びるココロノアイを抑え込んで勝ったと思ったところにショウナンアンデラがやってきた・・・。

 それでも、ココロノアイには先着し2着入線。
 今回も外枠からじっくりレースができる。

 芝でデビューしながら、調整不足から成績が残せなくてダートを2走した。
 そのダート戦を圧勝した17番ブチコ
 再びクラシックを目指して芝のレースに挑戦。
 デビュー当時より体もシッカリしてきたとの陣営。
 今回のレースでとても気になる1頭である。
 鞍上の武豊騎手、あと2勝で3700勝でもある。

 デビュー戦、強い勝ち方であった7番コンテッサトゥーレ
 その勢いは衰えず、前走は出遅れながらも中団までとりつき、直線残り200大外から追いだされた。
 すると、鞍上のムチに応えるように一気に馬群を抜き去りそのままゴールイン。
 ただ、2走とも腕達者の外国人騎手の好騎乗に起因する点もある。
 今回、若い鞍上がうまく乗れるか、否かにかかっている。

 コンテッサトゥーレと同じディープインパクトの仔、3番クルミナルも連勝してここに出走している。
 パワーがあるので、渋ってもいいとか。
 そうなると、直線に急坂のある重い芝の阪神コースも苦にしないであろう。

 そのほか、最終追いの良かったとのディープインパクトの仔1番アンドリエッテ
 減った馬体も回復しているとのこと。

 前走はうまくインを突いて追い出した14番ココロノアイ
 外目が伸びる馬場でも頑張っていたとの陣営。
 侮れない1頭。

 いろいろと記載したが、勝馬投票券は次のように絞って投票、そして観戦したい。

予想レース

 阪神 11R   12 ⇔ 15,17,7  及び  12 ― 17   馬単6点及びワイド1点。

  結果やいかに・・・・・・・・?  (夫)

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他



下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

青春時代の想い出

2015-03-06 22:32:23 | 日記
麻雀・・・懐かしい言葉
 ~ポチッとクリックお願いします~人気ブログランキングへ 前日のブログで鮨屋(川端寿し南店)の大将のことを記載したら、麻雀に没頭していたころを思い出した。 学生時代、暇に...



[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 “麻雀”の話、今ではすっかり遠き過去のこと。
 すっかりしなくなっている。
 昔はいろいろとメンバーも多彩であったが、病気とか亡くなるとかでメンバーもいなくなった。

 あれほど、気合を入れて熱中していた遊び。
 無限大の可能性のあるゲーム。
 勝負ごとであるから、多彩な対戦相手の人間性や性格までもが分かるようになる。
 人生の縮図を見てきたと思う。

 “麻雀”と言うと、最近では高齢者の方々が認知症予防として熱心に取り組まれているらしい。
 確かに、頭と指先を確実に使うから、認知症予防には最良かも。
 ただ、時間を区切ってやればの話。

 学生時代の仲間との「島雀会」で集まってもやらなくなっている。
 懐かしい、青春時代の想い出である。(夫)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

今週の追っかけ馬(3月7日)

2015-03-06 21:49:21 | スポーツ
 
[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 ドコモのスマフォとガラケイ、先日から届いていたメッセージがある。
 「DCMX mini」の“おサイフケイタイ”サービス契約を結んでいるが、これまで一度も使ったことがない。
 そのためか、使用期限切れが迫っているので更新手続きをするよう催促のメッセージである。
 昨日午後から、四苦八苦しながら更新手続きを完了。
 これから先も使うかどうか分からないけどね・・・。(笑)

 さて、競馬関連の話。
 外出先で競馬中継を聞くため、これまでは短波放送受信専用のミニラジオを使用してきた。
 ところが、最近ではパソコンとか、タブレット、スマートフォンなどにアプリをダウンロードするとクリアに聞くことができるらしい。

 パソコンの方は、随分前から聞けるよう設定している。
 既に義兄は、スマートフォンにラジオNIKKEIの聞けるアプリをダウンロードしているとのこと。
 昨日、当方も無料のラジオの聞けるアプリをダウンロードし、ラジオNIKKEIが聞けるよう設定。
 実に鮮明に聞こえるから、これまでのミニラジオも不要となった。
 IT化の恩恵により、次々と新たなことが容易にできることに感心している。

[土曜日の追っかけ馬]
中山11R ハクサンムーンが出走予定。
 これまでG1レースは、一昨年のスプリンターズSで0秒1差2着が最高着順。
 それ以来、昨年のオーシャンS大敗など好走から遠のいている。
 ところが、3走前はセントウルスSで0秒2差2着を確保し、復調気配かと思っていたら再びここ2走が二桁着順の大敗。
 今回も3ヶ月ぶりに出走の同馬。
 ところが、仕上がりの方はかなりいいらしいから、本番へ向けて好走が期待できそうとのこと。
 昨年は1番人気で13着であったが、今回は巻き返しを狙っている。

 「去年とは馬の張りが違う。ハナにこだわって次につながる競馬を」との西園正都師のコメントとか。

阪神9R モンドシャルナが出走予定。
 前走は昇級3走目、後方から追走し最後の直線メンバー最速の33秒9で追い込んできた。
 短い直線を大外から懸命に追っていたけど・・・。
 今回は、0-0-0-4と相性のあまり良くない阪神コース。
 直線も短い内回りのコース、前走騎乗の藤岡康太騎手が2戦目でうまく回って来ないか・・・な。

[今週の大橋厩舎]
  土曜日:阪神12R カトラス   
  日曜日:阪神1R サンマルアリュール、5R タマモパステル、6R タイガークラウン、12R ニホンピロディール

 今週は、カトラス、タイガークラウン、ニホンピロディールに期待するかな・・・。



参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

分かれば、分かるほど凄惨な事件・・

2015-03-05 22:06:22 | 報道・ニュース
 
[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 連日報道されている川崎の少年刺殺害事件。
 被害者は、13歳のあどけない中学生。
 その子は本県の隠岐の島へご両親がIターンで来島し、幼少期を過ごしたとのこと。
 隠岐の島と言えば、相撲の盛んな地域で8日(日)から始まる大相撲、本県から121年ぶりに関取昇進の隠岐の海の出身地でもある。
 隠岐の島のどこの町村に出向いても、とても人情味のある地域であり、島外から来た人々をとても歓迎してくれる。

 そのように素晴らしい、古き良き日本が残されている地域でもある。
 そこに住む人々の人情豊かな触れ合いの中で育った13歳の少年。
 どうやらご家庭の事情もあって、前の居住区の川崎に引っ越されたらしい。

 すると、ゆったりとした時間が流れる田舎暮らしで、人を信じきる生活をしていたところ、時間の流れの速い大都会の暮らし、その上に転校生と言う難しい立場。
 人と人との触れ合いが希薄な大都会。
 友人たちや周りの人々の愛情たっぷりの隠岐の島、それとは大きくかけ離れていた生活で寂しさもあったのだろうか。

 思わず優しくされた17歳から18歳の少年たちとの出会い。
 ところが、非行に走っている少年たちであったが故に、安易に人を信じる生活が染みついていた13歳の少年にとっては、大きな落とし穴が待っていたのであろう。

 これまで暮らしてきた地域とのギャップを感じた正義感あふれる13歳の少年にとって、17歳から18歳の少年たちとの出会いが徐々に地獄の苦しみに変貌したことであろう。

 人間性を育むべき教育を受けずに育てられたと思われる17歳から18歳の少年たち。
 「強気をくじき、弱気を助ける」どころか、真逆の「弱気をくじき、強気を助ける」精神構造に育っている。
 その上、善悪の区別が全くつかない。
 自らの欲求のままの行動。
 幼児がそのまま大きくなったような精神構造。
 本来あるべき家庭教育が、全くなされていなかったのであろう。

 そのためなのか、ゲーム感覚になっているのか、13歳の少年を抹殺してもいいと思う執拗な仕打ち。
 ついに起きた当夜の殺人、まさに鬼畜の所業である。
 この事件が、分かれば、分かるほど凄惨なものであり、このような犯罪者までもが、少年法で守られているのかと思えば腹立たしさばかりが残る。
 極刑をもって償うべき犯罪であるから、余計に腹立たしい。
 また、被害者の少年の名前やあらゆる個人情報は、オープンにされており、加害者の方はすべての情報が少年法で守られ秘匿とされている。
 まったくもって、不平等の時代錯誤の法律である。

 本県で暮らしていたことのある13歳の少年、そのためか事件の概要が判明するにつれ居たたまれない思いである。
 学校や周囲の大人が守ってやれなかったことが、悲しい、とても悲しい事件である。
 そう思っているのは我が家だけではないであろう。

 修身などを取り入れた本来あるべき姿の日本人教育。
 それを取り戻す教育改革、つまり修身復活が必要と思い知らされる事件である。(咲・夫)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

あと2勝・・・武豊騎手

2015-03-04 22:45:05 | スポーツ
 
[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 昨日、後藤浩輝騎手(享年40)の葬儀・告別式が行われたとのこと。
 武豊騎手、蛯名正義騎手ら100人を超える関係者の悲しみのなか行われたようである。
 何が原因で、どうして突然の死を選んだのであろうか、ご本人の胸の内は分からないが多くの競馬ファンをも悲しませた。
 不屈の闘志の騎手であっただけに残念である。

 さて、明るく希望の持てる話へ・・・。
 天才・武豊騎手(栗東 45)が前人未到の区切りの記録達成まであと2勝に迫っている。
 1日(日)阪神10レースのマスクゾロに騎乗し3番手から追走。
 泥んこの不良馬場、逃げ込みをはかるキャニオンバレーなどを残り200で捉え、そのままゴールイン。
 この時点で・・・3698勝目を上げた。
 この日2勝目である。

 メインの「阪急杯」でも圧倒的な1番人気のコパノリチャードに騎乗。
 ここで、区切りの3700勝へ王手をかけるものと思い応援。 
 先手を主張し、最後まで後続を寄せ付けないレースが見られるものと思っていた。

 ところが、芝コースも不良馬場、斤量58キロの同馬のスタートがうまくハマらない。
 結局、4番手あたりからの追走。
 それでも、昨年の高松宮記念(G1)の不良馬場、番手追走から最後の直線で一気に伸びて後続に3馬身差の勝利を想い出す。

 であるから、今回も直線半ばから抜け出すと期待しながら観ていた。
 ところが、どうしたものか伸びない。
 馬群に沈んでしまった。

 結局、この日は2勝止まりで王手をかけることはできなかった。

 今週の土曜日、区切りとなる大記録を達成するであろう。
 桜花賞トライアル「チューリップ賞」では、シラユキヒメの娘“ブチコ”にテン乗りらしい。
 ちなみに父はキングカメハメハ。
 芝でデビューも4戦目でダート路線に変更し、未勝利と500万下を圧勝の同馬。
 再び芝のレースに挑戦し、クラシックを視野に入れている陣営。
 この芦毛のブチ色の「ブチコ」で記憶に残る記録達成も、天才ジョッキーらしい勝利でもある。

 7日土曜日のメインレースまでに王手をかけて、ブチコで3700勝達成すれば画(え)になるけどね。
 今さら、天才・武豊騎手のこれまでの足跡を記すこともない。
 それよりも、「ブチコで3700勝達成」のスポーツ紙の見出しが見てみたい。

 頑張れ、武豊騎手。(夫)


(出典:JRA-VAN NEXT ブチコで3700勝達成してほしい)

参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

好天に恵まれて・・・

2015-03-03 22:31:15 | 日記
 
[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 春の陽気と真冬のような陽気、三寒四温を繰り返しながらも春の息吹が徐々に聞こえてくる。
 昨日は好天に恵まれたことで、いつものグラウンド・ゴルフ場に出向いてもいいかなと家内と話していた。
 すると、義兄からメールが入ってきた。
 家内の兄姉夫婦ら3家族で、グラウンド・ゴルフに出向かないかとのこと。

 先日の練習では、スタートマットにより近づいて第1打を放つ打法に改善。
 すると、ボールが真っ直ぐ転がるようになってきた。
 マイクラブのライ角が80°なので、その打ち方が理にかなっているらしい。

 昨日もその打ち方を試す意味でも、グラウンド・ゴルフに向かったみたいと思っていたから、義兄のメールは渡りに船であった。
 早めに玉造温泉近郊のグラウンド・ゴルフ場に向かった。
 集合時間までに間があったから、家内共々コースにて練習を重ねた。
 あの打法、やはりうまくいきそうである。

 メンバーが揃って、6人でラウンドを回った。
 このコースは、ホールポストが見えないから、ホールインワンはほとんどできない。
 当方の打順となった。
 例の改善した打法にて、第1打を放った。
 ウマくコントロールされている。

 各コースともにいろいろな形の石が並べられている。
 その間隙を突くようボールコントロールしなければならない。
 ところが、何とこれまで以上にこれがウマくいけるようになった。
 あとは、集中力を切らさないよう精神をコントロールすればいい。
 2ラウンドを終えて、それぞれ持参の昼食を広げてワイワイと雑談。

 好天で多くの愛好者の皆さんが詰めかけている。
 グラウンド・ゴルフが、高齢者の皆さんに支持されていることが分かる。
 体力を要しないで適度な運動ができ、精神的にもリラックスできる。
 高度な技術を要しない、ルールが簡易で分かりやすい。
 初心者でも簡単にプレーできる。
 かく云う、我が家もすっかりハマってしまった。
 今月末には、大会があるのでそれまでに体調をうまく管理しておきたい。

 ところで、昼食後は満腹感からであろうか。
 すっかり、集中力が途切れてしまって・・・サッパリ。
 2ラウンド目のラストの8ホール・・・50M。
 いたるところに石が置いてあり、その間を真っ直ぐに抜けないといけない。
 これがウマくいったので、満足、まんぞく。
 この日は、2度ともうまく抜けてくれた。

 やはり、改善した打法が良かったのであろう。
 月末の大会までに安定するよう、練習したいと思った。
 好天が続いてほしいと願う毎日である。(咲・夫)


(出典:公益社団法人 日本グラウンド・ゴルフ協会 公式HP 抜粋)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

特殊詐欺被害・・・歯止めかからず

2015-03-03 21:50:50 | 報道・ニュース
 
[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 昨日の夕方、テレビを見ていたら“特殊詐欺被害”があとを絶たないとの報道。
 ある高齢者のご婦人宅に電話があったらしい。
 警察からとの電話。
 ○○銀行の銀行通帳に不法なものがあり、このままにしていると現金が全て消えてしまうとか。
 そのなかに貴女の通帳もありました。
 今から、銀行に行って全額下してくださいと・・・。
 ただ、捜査上のこともあって、銀行員に理由を言わない方がいいとも。

 その後、高齢のご婦人は全額を下して自宅に帰宅。
 しばらくすると、再び電話があったらしい。
 全額下せましたかとの警察官を名乗る男の声(実態は詐欺師)。
 すると、高齢のご婦人は、全額の千数百万を下して持ち帰った・・と。

 詐欺師は待ってましたとばかりに、そのお金は捜査上の証拠物件になるから、別の刑事が引き取りに行くとのこと。
 捜査が終われば直ちに返還するとも・・。
 すっかり信じ込んだ当のご婦人、全額を詐欺師に手渡したらしい。
 その後、いくら待っても連絡もお金の返金もないことで、初めて詐欺にあったと本物の警察に相談したとのこと。

 これら、一連の出来ごと。
 実際にあったとのことだから驚きである。
 笑い話のような本当の話。
 どうして、こうも簡単に詐欺師の話を信じ込むのであろうか。

 これらの対策として。
 1.ナンバーディスプレイ付の電話器にすること。
 2.非通知電話を受けない設定にする。
 3.見覚えのない電話番号には出ない。
 4.万一、怪しい内容の電話に出た場合

 「ただ今の貴方の電話番号は、所轄の警察署に連絡するよう地域で指導されているので報告しておきます」と、云うと効果があるらしい。

 それにしても、詐欺師にこうもうまく引っかかるものか。
 いろいろな場面で注意喚起がなされているが、その抑止効果も薄れているのか。
 不可思議なことでもある。
 もっと、もっと注意を喚起すべきである。(咲・夫)

[追 記]~特殊詐欺歯止めかからず~
 去年、過去最悪の被害となった振り込め詐欺などの「特殊詐欺」の被害は、ことしに入っても歯止めがかかっておらず、ことし1月の被害額は38億円に上り、去年の同じ時期を6億円近く上回っていることが警察庁の調べで分かりました。
警察庁によりますと、ことし1月の振り込め詐欺など「特殊詐欺」の被害は、全国で1099件、被害額は38億9614万円に上りました。
 1日当たり1億円以上がだまし取られたことになり、年間の被害額が過去最悪の559億円に上った去年の同じ時期と比べて6億円近く増えました。
このうち、身に覚えのない有料サイトの利用料金などの支払いを求める「架空請求」の被害が16億円と最も多く、次いで息子などに成り済まして現金をだまし取る「オレオレ詐欺」が12億円でした。
 また、現金を受け取る手口としては、被害者の自宅などで直接受け取る方法が14億9000万円、宅配便やレターパックで送らせる手口が14億7000万円でした。
警察庁は、過去最悪の被害となった去年の傾向が続いているとみて、宅配業者や金融機関との連携を強め、被害者が現金をとられないように対策を強化したいとしています。
(出典:NHK公式HP 抜粋)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

新たなスタート・・・3月1日

2015-03-02 22:13:35 | スポーツ
 
[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 3月1日(日)「ドコモ光 本日サービス開始」と、新聞紙上に1ページにわたる大きな広告。
 我が家もついに「ドコモ光」に切り替わった。

 数日前、NTT西日本からNTTドコモへの契約変更に関する書面もきていた。
 昨日は朝からパソコンを立ち上げていたが、何か変わったことでもあるのかと思っていたが、パソコン上では格別変わったこともない。
 プロバイダーもそのままである。
 料金体系が変更されて、これまでよりも安価になると言うことであるから格別実感はわかない。

 NTT西日本とNTTドコモの使用料金の合算を引き落とされて、安価になったことを確認してはじめて実感するのであろう。

 ところで、JRAでも新人の調教師や騎手の皆さんが、昨日からデビューしている。
 JRA史上初となる外国人騎手2人も晴れてJRA所属騎手として、活躍の一歩を踏み出すこととなっていた。
 なっていた・・・とは、これから活躍が期待されている1人、C.ルメール騎手がいきなりの騎乗停止のハプニング。

 「平成27年3月1日に騎乗予定だったC.ルメール騎手は、騎乗予定日の前日2月28日(土)の阪神競馬場調整ルーム内において、携帯電話を使用し外部との通信を行ったことが判明したため、平成27年3月1日から平成27年3月30日まで30日間の騎乗停止となった」と、JRAの発表があった。

 昨日はそのような、前代未聞のハプニングもあった。

 一方、もう1人の外国人騎手、M.デムーロ騎手はこの日阪神競馬場で9鞍に騎乗。
 1Rでは、クビ差の2着。
 2Rでは、3番人気のマイネルネーベルに騎乗し、早くも1勝を上げた。
 7Rでは、1番人気のネオジェネシスで2勝目を上げた。

 さらにメインの重賞「阪急杯」では、重馬場がさほど得意ではないダイワマッジョーレに騎乗し中団後方から追走。
 最後の直線では、大外から一気に追いだして、早めに先頭に躍りでていたミッキーアイルをゴール前際どく追いつめた。
 すると、どちらが制したか分からない際どいレース。
 何とダイワマッジョーレが、ミッキーアイルをハナ差交わしていた。

 M.デムーロ騎手の新たな騎手デビューで、いきなりの重賞制覇。
 結局、この日は、3-1-0-5の好成績を掲げておりさすがである。

 「今日は3つも勝てて、重賞まで勝って夢のようです。前回は弟のクリスチャンが乗っていいレースをしていましたし、今日も状態はいい感じでした。いいポジションでレースができました。外枠もよかったと思います。ゴールした瞬間は勝ったかどうかわかりませんでしたが、勝ててよかったです」と、勝利後のコメントであったらしい。

 1番人気のコパノリチャードは、スタートも悪く先手がとれなかった。
 3、4番手から追走し、勝負どころでは結局伸びなかった。
 どうしたものであろうか。
 本番までには立て直してほしい。

 ミッキーアイルは実に惜しいレースであった。
 鞍上の浜中俊騎手は、前に馬をおいて我慢させる調教が生かされるなど新たな面がでて良かったとか。
 レースの幅が広がったとのこと。
 今後がさらに楽しみである。
 ただ、ブログが不的中で・・ガックリ。

 なお、新人騎手4人のうち、加藤祥太騎手の3着1回が最高着順であった。
 来週から、1勝を目指して頑張ってほしい。(夫)


(出典:JRA-VAN NEXT 抜粋)

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

第59回阪急杯・・・この一頭

2015-03-01 14:23:41 | スポーツ
 
[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 「何とC.ルメール騎手、1ヶ月間の騎乗停止(28日の騎手調整ルームで携帯電話使用)とのこと。オリービンは太宰啓介騎手に乗り替わりとなった

 テニスのメキシコオープンで錦織圭選手は、決勝進出を決めたことで世界ランキング4位が確定したとの報道。
 今年は飛躍の年となるであろう。
 目覚ましい進化を遂げている同選手、このブログのレースがスタートするまでには決勝の結果も分かっていると思える。

 “残念、錦織圭選手ストレート敗け”

 ランキング3位も・・・。
 そうなると、いよいよ四大大会初優勝も見えてくるとか。

 「(世界ランキング)4位以内に入ることには深い意味がある。四大大会では第4シードまでに入り、準々決勝までは格下と対戦する」(Yahoo!ニュース抜粋)こととなるらしい。

 さて、競馬の話。
 本日は、東西において伝統の重賞レースが組まれている。
 取り分け、この日からJRA所属騎手として正式にデビューする2人の外国人騎手。
 C.ルメール騎手とM.デムーロ騎手、2人の手綱さばきに競馬ファンの熱い眼差しが注がれるであろう。

 でも、敗けるな日本人騎手
 本日デビューの新人騎手、プロ意識を持って初勝利を目指せ

 阪神競馬で開催の「第59回阪急杯」、イチオシには強運のDrコパ旋風が再び巻き起こりそうで、素直に9番コパノリチャードを狙いたい。
 鞍上も目標の高松宮記念に向けて、好発進を狙っている。
 前走以上のデキにあるとの陣営。
 先手を主張しそのまま押し切る可能性も高い。

 行った、行ったの競馬も考えられる5番ミッキーアイル、ただ、今回は控える競馬に徹したいとか。
 鞍上の浜中俊騎手は、昨日3勝2着2回と大活躍。
 本日、その再現も大あり。
 とに角、テンションを上げないようレースに臨んでほしい。

 阪神コース5-5-1-5と大得意の7番オリービン、ここまで期待されるほどの結果が残されていない。
 ならば、本日からJRAジョッキーとなった名手C.ルメール騎手が、同馬をうまくコントロールする方に期待。
 ・・・と、思っていたら、騎乗停止で太宰啓介騎手に乗り替わった。

 JRAジョッキーとなったもう1人のM.デムーロ騎手、13番ダイワマッジョーレで重賞制覇を狙ってくるであろう。
 ただ、明日は降水確率90%らしい、すると良馬場は望めないであろう。
 道悪はよくないので雨模様が気がかりとの陣営。

 そのほか、斤量58キロでこの距離0-0-0-2のダノンシャークを嫌って、その両サイドの2番サドンストーム4番エールブリーズを狙いたい。



予想レース

 急遽、予想を一部変更

 阪神11R  5,9 ⇒ 2,5,7,9 ⇒ 2,4,5,7,9,13      3連単24点。

  結果やいかに・・・・・・・・?  (夫)

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村