先々週、久しぶりに中国料理店へ行った。
場所は青森市にあるクロスタワーア・ベイの2階にある「龍鳳閣」。
ちょうど青森市内で午後からの会議に出席せねばならなかったのだが、
同じく会議に出る同業者のTさんから会議の前にランチに行かないかとのお誘いがあり。
お店を任せたところアベイで待ち合わせということになった。
当日会った時に私がこの店を選んで決めた。
ア・ベイに来たのは実は初めてでした。
魅力的な店が色々ある中で本格的な中国料理は久しく食べてなかったので(店があまりないのもある)、行けるだけでとてもうれしい。
龍鳳閣は青森市安方で50年近く営業している店らしい。
そういやねぶたの時期とか、何度か前を通ったことがあるなぁ。
ア・ベイは姉妹店なんでしょう。
ランチはおかずを2品にスープとごはんにデザート・コーヒーが付いたセット。
値段が1000円とめちゃリーズナブル。
野菜が食べたかったので、青菜のカキソースいためと、エビとタケノコの炒め物を選択。
胃腸にやさしくご飯ではなくおかゆにしてみた。
中華料理屋のおかゆって好きなんだよね。
一緒にご飯を食べたTさんも「病気の時以来だわー」って珍しがっておかゆを食べていました。
仕事やプライベートのことを話しながらの楽しいランチ。
いつも孤独のランチなんで、誰かと一緒におしゃべりしながらランチするなんて久しぶりだわ。
Tさんは東京オリンピックの陸上の決勝が当たっているらしく、すごく楽しみにしている。
私も陸上は予選を申し込んではずれていたので、それを決勝で申し込んで当たった人が目の前にいてびっくり。
陸上の決勝と言ったら、100mも200mもリレーの決勝も見れるんだから、間違いなくプラチナチケットに違いない。
何が何でも絶対見に行きたい好カードだよなぁ、うらやましい。
デザートの杏仁豆腐と珈琲もおいしく、まったりいいランチをすごせた。
麺類も選べるのだが、これまた魅力的なラインナップでした。