BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

使い捨てカイロの再利用

2021-04-27 15:08:37 | エコなお話

今までずっと知らずにいました。

毎年冬になるとお世話になる「使い捨てカイロ」。

8時間、10時間もずっと体を温めてくれるカイロは真冬の必需品。

寒い日はお腹とお尻の両サイドで2個も使うこともあります。

でも一日の終わりにいつもごみ箱へ捨ててました。

そんな使い捨てカイロですが、回収して水の浄化プロジェクトを推進するために再利用している会社があるらしいのです。

Go Green Group という会社です。

ツイッターで知り、今年は春まで使った分少しだけですが送ることにしました。

いつも捨ててたごみがごみ出なくなるのはうれしいことですよね。

少しでもごみは減らしたいよなぁと思うこの頃。

送料は自己負担ですので気を付けてね!

 


海のエコラベル

2018-08-15 20:58:47 | エコなお話
先日冷凍食品で、「海のエコラベル」が付いたものを初めて買いました。
私は見たのも初めてです。
海のエコラベルとは、何でしょう?

以下WWFのHPより・・・
このマークはいつまでも魚を食べ続けることができるように、
海洋の自然環境や水産資源を守って獲られた水産物に与えられる認証エコラベルです。
消費者がこのマークのついたシーフードを選ぶことで、
世界の海洋保全を間接的に応援できる仕組みです。

世界の天然水産物の漁獲量は頭打ち状態になっています。
自然に繁殖し、成長するスピードを考えて適切な量を獲れば、
いつまでも食べ続けることができますが、
この「適切な量」を超えて獲り続ければ、海の生き物は減ってゆき、
いずれは将来食べることが難しくなってしまいます。

このマークがついている商品は、
厳しい審査などをパスした水産資源や海洋環境に配慮した製品であることがわかります。

世界の水産業を応援するためにも、
このマークがついているものをできるだけ選びたいですね。
もっと私たちの身近にも増えるといいです。

FSC認証

2017-07-18 12:39:40 | エコなお話
トロピカーナのオレンジジュースを最近飲んでいるのですが、
飲み終えた紙パックを折りたたむ時に発見!
「FSC認証」マーク。
FSCはそう知名度はないですが、WWFの会員なので私も5年くらい前から知ってました。
WWFのHPから抜粋すると、
FSC(R)(Forest Stewardship Council(R)、森林管理協議会)は、木材を生産する世界の森林と、その森林から切り出された木材の流通や加工のプロセスを認証する国際機関。その認証は、森林の環境保全に配慮し、地域社会の利益にかない、経済的にも継続可能な形で生産された木材に与えられます。

インドネシアなどの大規模な熱帯雨林がある場所では、違法伐採などで近年森林破壊が進んでいます。
その違法伐採等により作られた紙製品(トイレットペーパーなど)も巷にはいっぱい溢れています。
とはいえ、木材も私たちの生活には必要ですし、現地人の貴重な収入源であるために伐採や林業を頭から否定するわけにはいきません。
そのため、もし紙類を買う時は少しでもこのマークを付けた商品を選ぶことで、適切な森林管理を行なっている林業者を支援することができ、それが、ひいては世界の森林保全に貢献することになるのです。

たまたま選んだジュースの紙パックに控えめにありましたが、見つけて嬉しくなりました。
ネピアとかにもあったような。。。もっと周りに広がるといいな。

青森ヒバ

2016-09-24 16:07:31 | エコなお話
青森ヒバのくずを青森駅ビルの中にあるお店で発見。
わー、めちゃ匂いがいい~!
ヒバの香りっていいですよね。
よく温泉とかで浴槽の木材として見かけるけど、あの匂いに癒されるわー。
1袋で250円だから安いです。
もっとも木工品を作ったときに出るくずだろうから、
本来はごみとして捨ててるものかもしれないですが、
もったいないと思う日本人の発想からできた商品です。
私も一袋だけ買ってきて、
流しの排水口などに取り付けるネット上のごみ袋。。。
あれに小分けして使っています。
匂いがいいのでおもに消臭剤として。
一つは玄関、一つはおむつ用ごみかごのふたの上、
もう一つは道具入れ・・・などなど。
消臭だけではなく、防虫、抗菌効果もあるそうで、
洋服タンスやお風呂の入浴剤、ペットのトイレなどにも使えるそうです。
もっと買ってくればよかったかな。

Rainforesut Alliance

2012-03-01 23:01:14 | エコなお話
家で飲んでた南アフリカのコーヒーがなくなっちゃったんで、久々コーヒーを購入しました。
スタバとかドトールで買おうかと思ったけど、通勤経路になくて手に入らず・・・結局市川の駅の中にあるちょい高めの(高級食材や輸入物がある)スーパーで選びました。
色々あったのですが、このカエルのマークが気になって買いました。
何かと思って家で調べたら「レインフォレスト・アライアンス」という団体の認定マークだそうです。
この団体はアメリカにあるNGOで、おもに熱帯雨林などの保護活動をしながら、持続可能な農業を目指しています。
フェアトレード制度に似ているのですが、コーヒーを栽培する場所での環境や野生生物を保護する目的で、かなり栽培するための原則を厳しく設けております。
コーヒーが育てられる熱帯地域の森林には、地球上の生物種の半数以上が生息していると推定されており、自然環境に与える影響は大きなものです。
レインフォレスト・アライアンスに認証された農園には様々な樹種が生え、希少な種を含む多くの野生生物が生息していると報告されています。
レインフォレスト・アライアンス認証コーヒーを選ぶことによって、熱帯雨林を守ることができるそうです。
コーヒーを飲みながらちょっと環境保護に貢献できるような気がして・・・得した気分になります。
もしまたこのマークのあるものを見かけたら買おうかな。
ちなみにこのカエルですが、環境のバランスが崩れた時に、真っ先にいなくなると言われる敏感な生き物のアカメアマガエルがシンボルになっています!




Frosch

2011-06-24 23:08:27 | エコなお話

先週お友達から小包が届いた!!
何が入ってるのかと開けてみたら、1週間早い誕生日のプレゼントだった。
あー、そうだ、もうじき私の誕生日だった・・・とそこで気が付いた(笑)。
でもって、すんごいかわいい。Froschのギフトセット!
「Frosch」は私も前から気になってたドイツの環境洗剤メーカーです。
カエルのマークがかわいいよね♪
実は今、自宅で使ってる洗剤はほとんど彼氏が前のアパートで使ってたものや先にこのアパートに越してきて買ったもの。
私が選んだものじゃないから正直あんまり好きじゃないようなものがある。
でも前からあるのものとりあえず全部使ってから徐々に自分の好きな物に切り替えようと思ってるの。
私の彼氏は使いもしないのに買ってきて自分で忘れてそのまんま。。。というパターンが多いので、余計いらない洗剤なんかが多くって、何とか使い切ってやると思ってます。
で、先にトイレ用洗剤がなくなったから地元のピーコックでFroschのトイレ用洗剤(ラベンダー)買ったばっかだったのよ。
その矢先に友達からもFrosch来たから、運命感じちゃう。
専用スポンジとキッチンクリーナー。
ミニボトルだけど、基本的に薄めて使うから長持ちすると思われる。
早速希釈用のボトルをまたピーコックで買ってきちゃった。
速くこれを使って洗い物をするのが楽しみである。
友達はそのほかにも色々くれたが黄緑色のゴム手袋もくれて、ちゃんと私の好きな色(緑)を覚えて選んでくれたみたいでますますうれしく楽しく使ってる。
家事も単調になっていくんだけど、自分の好きな洗剤とかに囲まれて楽しまないとね。
Froschは環境保護にも力を入れていて、カエルなどの動物が住める環境にすると言う目的があるの。
とりあえずゆくゆくは家中Froschにしてやる。

crayonhouse/PAX NATUROM

2011-05-02 10:34:05 | エコなお話
先日一人で東京へ遊びに行ってきました。
市川から東京は当たり前ですがすごく近いです。
住んでみるとあら便利なとこだわ・・・と思い始めてきた。
でも人が多いからあんまり行きたいと思わなくなったけど。
で、どこへ行ったかと言えば・・・↓

表参道♪
こっちきて初めて行くのが表参道。
いつ行っても大好きです。
新緑の緑がまぶしいくらいきれい。
青森じゃまだ桜も咲いてなかったのに、、、こっちは初夏いっぱいだね。
やっぱりこの町へ来ると歩く人の姿もぐっと変わるね。
銀座よりも表参道のほうが好きですね。
で、なんで来たかと言えばずばり買い物。

表参道から少し入ったとこにあるクレヨンハウス。
子供向け絵本の店なんだけど、自然食品やオーガニックの衣料や化粧品等をそろえた店。
地下にはカフェや有機野菜スーパーまである。
こういうのに興味がある人はとっても楽しい店です!!
実はこっち来てなかなか近所のドラッグストアで私の好きな石鹸シャンプー「アラウ」が見つからないことに気が付いた。
青森じゃ当たり前に近所のスーパーでエコ商品が買えたのに、こっち来て不便な思いするなんて思わなかった。
そして台所洗剤や衣料洗剤も同様に(こっちはまだまだ合成洗剤主体みたい)。
あとどうしてもほしかったのが布ナプキンを洗うためのセセキソーダ系の洗剤。
色々考えた末、ここなら手に入るのではと思って行ったら、私がいつも買うアルカリウォッシュとは違うけどほぼ同じ成分の洗剤が少し割高だけど売られていた。
ついでに布ナプキンもまた買ったけど。
かわいいオーガニックの子供服やタオルなどすごく豊富でした。
アラウは売ってなかったけど、以前から気になってたパックスナチュロムのシャンプー・リンスを思い切って買った。
すごく重かったけど、緑色の入れ物がかわいいなぁと思った。
使い心地はアラウほどよくはなく、石鹸シャンプー独特のきしみも久々で(ずっと彼氏が愛用のダヴをつかってたから)まだ慣れるのには時間がかかるけどしばらく使ってみるつもり。
クレヨンハウスもオーガニックに興味がある人にはお勧めです。

〇クレヨンハウス http://www.crayonhouse.co.jp/home/index.html

新居紹介(2) ペレットストーブ

2010-12-20 13:36:45 | エコなお話

新しい家の紹介の続きです。
今回居間に「ペレットストーブ」がつきました。
ペレットとは木材の廃材などを利用したもので、環境にも非常にエコであるストーブです。
日本では最近普及が広がりつつあるみたいですね。
見た感じは薪ストーブのような外観です。
周りのレンガやタイルも素敵でしょう。
壁の絵皿は母がスペインで買ってきたものを頼んで埋め込んでもらったのです。
ペレットは父の会社でお世話になっている会社より安く購入できます。
取付当初は使い方がわからずすごく寒くてがっかり、、、なんてこともあったのですが、メーカーに来てもらい設定を変えてもらったらとっても暖かくなりました。
といってもオール電化や薪・灯油ストーブの方がまだ暖かいのかもしれません。
雪国にはお似合いの暖房設備でしょ。
しかし燃えカスや灰も出ないし、煙突もいらないのですよ。
ストーブの上には夜間を置いていつでもお茶が飲めます。
デメリットはうちの居間が広すぎて温まるまでに時間がかかることかなぁ?

カーボンオフセットはがき

2010-11-16 16:46:56 | エコなお話
年賀状を買いました!
いつもお仕事でお世話になっている職場のそばの郵便局で。
もうそんな時期かぁ・・・なんてしみじみ思うわ。
そりゃ雪も降るわなー(今日は里にも雪がうっすら)。
今年は「カーボンオフセット・地球温暖化防止はがき」を買ってみました。
はがき1枚に付き5円の寄付金付きはがき。
いいよね、こういうの。
去年から開始されたものですが。
裏地が薄緑色できれいなハガキです。
今年はどんな絵柄にしようかな。。。

ECOPIA~エコタイヤで走る♪

2010-04-13 21:06:29 | エコなお話
今日は風が強いですね~。
南から吹いてるので春って感じがします。
先週やっとタイヤ交換をしました。
ずーっとしたかったけど、3月末に雪が降ったりとなかなか。
平野を走る分にはいいのだけど、たまーに青森行ったり空港方面行くから夜はちょっと怖いしね。
で、秋に冬タイヤに交換する直前にタイヤを縁石にぶつけパンクしてしまいました。
運悪くタイヤの側面だったために修理ができず・・・このたび新しいタイヤを買うことに。
パンクしたタイヤのほかに、残りの3本のうち2本の溝も微妙ということで、思い切って4本買うことになった。
春から痛い出費ですな~
しかし新車で買ってまだ3年目でもうタイヤを買い替えなんて使いすぎなんかな?
現在の走行距離は4万6千ほどです。
なじみのタイヤ屋さんの事務の方から、ブリジストンのエコタイヤ「ecopia」を薦められました。
レオナルド・ディカプリオがCMで言っているあのタイヤです。
レオ様ファンの私はそのCMを何度か見ていて注目していたので、こちらに決めました。
事務所に飾ってあるレオ様のポスターを熱い視線で見守っていると、「ポスター2枚あるので1枚お分けしましょうか?」と店員から言われた。
「いいんですか?」とそのポスターを持ち帰り早速我が家の壁に貼ることに。
ほかにもパンフやカタログ(レオ様が表紙)まで頂いた。
エコタイヤでますます低燃費になるそうですが、ただでさえ燃費のいいヴィッツ(20km/L~)がどのくらい走るのか楽しみです。
不思議とタイヤ交換すると車の走りも軽やかで快調♪
レオ様のシャッターアイランドも早く観に行きた~い