BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

ピッカピカの一年生

2022-04-22 11:50:23 | 育児日記

コロナ療養空け、無事にたいちゃんの入学式に参加することが出来ました。

中学校や高校の入学式なんて大したことないけれど、

やはり小学校のは節目というか門出よね。

コロナで一時は出れなくなるかも。。。

と思いましたが、無事に終わりホッとしています。

療養後は私も仕事がスタート。

年度初めということもあり、とにかく毎日忙しくあわただしい。

そしてたいちゃんの新生活も忙しい。

学童保育にスイミングスクールに、放課後ディサービスの利用と。

毎日スケジュール管理が目まぐるしくて、

こちらも慣れるまでクタクタに疲れています。

気がつけばもう4月も後半。

ブログもほったらかしに。

多分これからもほったらかしになるとは思いますが、

気が向いたときにUPする予定です。

弘前公園の桜も満開になりました。

次はその様子でもお届けしたい。


卒園式

2022-03-25 11:38:48 | 育児日記

先週末はたいちゃんのこども園の卒園式でした。

コロナで自粛登園が続く中、この日は同じクラスの卒園生全員が無事参加でき、

またお世話になった先生方も皆参加できたことはとても良かったです。

式は卒園生の親と一部の先生だけという小規模でしたが、

とても和やかに進行していき、たいようもしっかりと式のプラグラム通りに動いてくれ、

担任の先生も安心したようです。

以前のたいちゃんなら他のみんなとと同じ動きはなかなかできなかったので、

成長が感じられました。

卒業証書もしっかりと園長先生から手で受け取れてお辞儀もできたし、

将来の夢も自分の口ではっきりと語ることができたことは、

これから小学校へ行く上で生かすことができると思います。

残念ながらな良くなった友達とも半分は別の小学校へ分かれて離れ離れ。

いずれは同じ中学へ進むので一緒になるのですが、

4月から通う新しい小学校へは代わりに別の保育園の生徒がいっぱいやってきます。


Happy Birthday for Taiyou 2022

2022-03-07 10:56:11 | 育児日記

2/26は大耀の6歳のお誕生日でした。

いよいよ春からはピッカピカの一年生になります。

今年は飾りつけもおとなしめに。

いつものダイソーに風船を買いに行ったら、あんまり種類が無くてがっかり。

風船を喜んでくれる年齢もあとわずかなんだけど。

すばるのほうが風船にコーフンしてましたね。

 

ケーキはいつものパティスリーブランさんへ。

今回は鬼滅の刃から、大耀推しの我妻善逸をリクエスト。

色々なデザインがあるらしく、霹靂一閃のポーズにしてもらいました。

本人もノリノリで日輪刀を持ち出して、同ポーズをキメキメしてもらいました。

ろうそくを見つめる目がめちゃんこ嬉しそう。

実はこの次の日にウィルス性胃腸炎で体調を崩してしまったのです。

なんで、大好きなケーキもこの時はあんまり食べなかったです。

お誕生日おめでとう。

一緒にお祝いできて、同じ世界で出会えてほんとうによかった。

健やかに成長してくれ。

 


雪遊びその2

2021-12-22 14:13:51 | 育児日記

雪遊び第二弾。

この前の日曜日にもまとまった積雪がありました。

ま、ほんのさらっとした感じでしたが。

雪かたずけのついでに「かまくら」を作ってみました。

雪の量が少ないので、いびつで小さくて・・・おひとり様専用ですが。

案の定、兄弟で取り合いになり弟君は泣いています(むっつりした顔)。

機嫌を直してもらおうと家の中で食べようと思ってたポップコーンを、

外に持ち出してかまくらの前で食べることに。

パチパチ・・・はじける音がして香ばしいにおいが漂う。

出来上がるころにはすっかり期限もよくなってくれて安心しました。

焼きたてはほんのり塩味が聞いていておいしかったです。

 


黒石運動公園

2021-11-02 11:55:59 | 育児日記

先々週の日曜日は黒石市にある運動公園へ。

市民プールの隣に大きな滑り台がある広場があって、

そこで子供たちと遊んできました。

家からそんなに遠くない場所に、こんな立派な滑り台があるなんて知らなったなー。

丘の上から見ると向こうのプールの様子も見えて、

ウォータースライダーありとなかなか面白そう。

 

この滑り台、すばるが気に入って何度も滑ってました。

ちょっと水たまりもあったのでひやひやしてましたが。

たいようは間違った滑り方をしています。

こういう遊びもできる年齢になったのだなー。

 

滑り台に飽きたら、公園の街路樹の下で葉っぱ集め。

紅葉も見事で、赤や黄色の葉っぱや小枝など集めて遊びました。

あまりにきれいなんで踏むのがもったいないくらい。

雪が降ったら外遊びもなかなかできなくなるので、

今のうちにお天気のいい日はなるたけ外で遊ばせたいですね。


七五三の祝い

2021-10-27 14:56:00 | 育児日記

 

10月の2週目、たいちゃんの七五三の祝いをしてきました。

当日は暖かくていいお天気。

寒いのが嫌だから(混んでるのも嫌だし)10月にしたのですが、まさか暑いとは予想していなかったですね。

七五三は袴着の儀式ですね。

予約した写真スタジオで衣装を着せてもらい、弘前八幡宮へお参り。

着なれない服なのでやはり苦しいとか、草履は歩きにくいとか言われつつ、何とか神社でのお祈りが終了。

千歳飴をもらってやっと一息。。。

本人、このあともう限界だったようですぐに脱いでしまいましたが。

 

こちらは写真スタジオで夏に前撮りしてもらったもの。

神社へのお参りの時とは違う衣装です。

夏に撮影したのでさわやか系の色を選んでました。

すばる君も友情主演で袴を着て撮影に参加!

お兄ちゃんと一緒にということですごくうれしそうな顔です。

七五三ってどちらかというと男の子は地味で、

女の子が華やかで主役みたいなイメージありましたが、

最近は男の子の袴着も華やかな柄が多いのですね。

うちの子はあんまり落ち着きがないので長時間は無理ということで、

会えて記念の写真撮影とお参りの日程は別にして正解でした。

せっかくなので洋装衣装もとってもらいました。

アイドルみたいなポーズとか笑顔をいろいろ引き出していただいて、

カメラマンの方々はすごいなぁ。

かわいい写真いっぱいなんで、とても感謝しています(母ちゃんはメロメロです)。

七五三の写真は来年の年賀状にも使うつもりなんで、

ブログにUPするのはここまでです。

やはり節目節目で写真スタジオでちゃんと写真撮ってもらうのはいいですね。

次はすばるが五歳になった時だと思います。

 

 


今年もぶどう狩り

2021-10-19 15:46:09 | 育児日記

秋の味覚、津軽のぶどう「スチューベン」。

今年もぶどう狩りのシーズンがやってきました。

9月も末頃になると鶴田町のぶどう畑には、ぶどう狩りの幟が立ち始めます。

去年もお世話になった農園へ電話して、今年も狩りに行かせてもらいました。

 

2回目ともなると勝手がわかるのか、ハサミを使って上手に収穫。

一人3房までで500円ですが、3房だとあっという間で、

「もっともっと」と言われるので千円払って6房ずつ収穫。

全部で12房もなんで両手いっぱい。

 

農家の人が一年かけて育てた立派な葡萄です。

もいだ側から座ってパクパク…めっちゃ甘いです。

甘味が際立つスチューベンですが、今年は特に糖度が高い(雨が多かったので)そうです。

12房だと食べるのも大変なんで両隣のご近所さんにもおっそわけしました。

子供たちも楽しかったそうで、これも我が家の風物詩になりそう。

ちなみにブドウ畑から見る岩木山も絶景だったりする。

 

 


シルバーウィーク第2弾

2021-10-12 15:08:58 | 育児日記

9月の祝日休、その2。

八甲田ロープウェーに乗ってきました。

少し前から行こう行こうと思ってたんだけど、

いつも運行状況をWEBで調べると強風で運休中。。。

この日は穏やかな天気だったので、「運行中」と出てたのでお出かけ。

ロープウェーも乗るのは10年ぶりぐらい?

緊急事態宣言下でまだ紅葉に早い時期とあって観光客は比較的少なめ。

楽ちんに座りながら空中散歩。

ちびっこ達もマスクに協力してくれました。

 

空から眺める八甲田の森。

頂上付近では早くも紅葉が始まっているようで、

赤や黄色の鮮やかな色がところどころに見えます。

遠く陸奥湾の海や下北半島までくっきり見えていいお天気。

これから山は一面が真っ赤に色づいていきます。

子供たちも空の散歩を楽しんでいました。

頂上に着いてからおにぎりを食べてお昼の腹ごしらえ。

それを済ませて30分の周遊コースを歩いてきました。

ロープウェーを使って登山もそのまま行けるし、

お手軽に60分と30分の周遊コースがあります。

アオモリトドマツの森を抜けて八甲田の奥へと進みます。

こちらは折り返し地点にある休憩場所。

そこから湿地帯が見渡せます。

あちこちが秋色に紅葉が始まっています。

途中ぬかるんでたり階段が続いたりと、

すばるにはちょっとハードだったかもしれないですが、

がんばって歩いてくれました。

お兄ちゃんと一緒だから頑張れるのかもしれないです。

冬は樹氷で有名な八甲田のアオモリトドマツの森。

しばしの森林散歩とっても楽しかったです。

またロープウェーに乗って戻り、山麓駅で食べた沖の平のとうもろこしもめっちゃおいしかった。

もうちょっとすばるが山道を歩けるようになったら、

60分コースも歩いてみたいですね。

 


シルバーウィーク

2021-10-06 15:03:25 | 育児日記

9月に入り、少しずつに秋めいてきたと思ったら、あっという間に10月です。

コスモスが風そよぐ気持ちいい季節です。

9月は昼間、まだまだ暑くなる日もあってなかなか衣替えも出来ずに。

先日など10月入ったというのにフェーン現象のようにすごく暑くて、

ついにエアコンのスイッチを。

10月にエアコンなんて、、、と思いつつ、無理に我慢してもつらいもの。

そんな中、はるか北の大地から「冬の使者」達が隊列をなして飛んできました。

あのお馴染みの声が頭上高くに聞こえると季節は確実に巡るのだなぁと思う。

 

9月後半のシルバーウィークでは私も休んで子供たちとおでかけ。

「鬼滅の刃」を見て、またまた鬼ブーム到来です。

鬼のモチーフがあちこちに多い弘前市近辺。

ひさしぶりに岩木山裾野である十腰内地区の「巌鬼山神社」へ行ってきました。

道路からわき道を入りだいぶ奥へ進むので、静かでとても厳粛な雰囲気が漂う場所。

ここの本殿にある大きな鬼の面の迫力がすごいのです。

子供たちもおっかなびっくり眺めていました。

そもそもこの十腰内という地名自体が鬼にちなんだ物語の由来になった場所でして。

本殿のすぐそばにある大杉(天然記念物)も大きくてパワーをめっちゃ感じます。

また境内には清水が湧き出る場所があり、龍神様も祀られています。

厳粛な雰囲気が漂うパワースポットでおすすめです。

その後は今年最後であろう、海へ行ってきました。

目指すは西海岸千畳敷。

と、途中いつも寄ってしまう焼きイカの店へ。

お昼ご飯にイカを買ってお店の後ろにある東屋で休憩。

 

この東屋のすぐ後ろは日本海(岸壁後ろはテトラポットがあって降りられませんが)。

水平線に浮かぶ雲と海の絶景が見られます。

ああ、風が気持ちいい。

やっぱり海はいいものです。

波の音も聞こえてきて心の洗濯ですね。

この後千畳敷海岸で子供たちはヤドカリ取りに夢中になり、

私は生まれて初めてウミウシのような「あめふらし」を見るのでした。


こけしローラースライダー

2021-09-21 13:39:55 | 育児日記

9月に入ってもまだまだ残暑は続くようです。

それでも空を見上げれば、入道雲はなくすっかりと秋空になってきました。

季節的にはちょうどよくて、半そでで出かけると肌にあたる風が心地よい。

そんな行楽真っ盛りシーズンですが、青森県内コロナ拡大につきあちこちの施設が閉鎖。

お出かけする場所がなくて難儀しますが、ここは大丈夫でした。

こけしで有名な黒石市の道の駅虹の湖にある公園。

遊具ではたくさんの子供たちが遊んでました。

  

有名なのはこけしがトレードマークの、長いローラーコースター。

子供たちも大喜びです。

小さいすばるも一人で滑れて、とても気に入って降りては何度も坂を上がってました。

大人が滑るとお尻が振動でちょっと痛くなりますが、楽しいですよ。

大人は日陰で折りたたみいすに座りながらのんびり。

敷物も持って行ってピクニック気分です。

コロナで遊びに行ける場所はだいぶ限られましたが、

少なくとも雪で遊べない冬よりはましだと思うのです。

自然豊かな青森だからこそ、人気味を避ける場所ならいくらでもあるさ。