昨日の続き。
今日、彼氏の会社でGWの勤務表が発表になり、休みは5/1と5/5のみとわかった。
その前後は7日間、8日間連勤の予定。
ひぃぃぃ、普通の土日休みよりもハードじゃん。
そんなわけで沖縄行きの飛行機とホテルは先ほどキャンセルしました。
残念だけど沖縄はまたいつか行けるでしょう。
飛行機は早割りでとったので、キャンセル代が痛い。
彼はGWは休日出勤なので割増給料が出るだろうけど、たぶんキャンセル代と合わせたら差し引きゼロなんじゃないの?!
いや、キャンセル代金のほうが高くついたかもなぁ(なんせ二人分だし)。
あーあ、なんか悔しいような悲しいような、でもここで頑張らないと会社での彼の立場が!!
日本の経済のためにもね!!
私は何もできないですが、毎日疲れたてくたくたになって帰ってくる彼氏を労わっていかなきゃね。
京都旅行の続き。
2日目はイノダコーヒーで朝食を終え、早速観光へ。
バスで銀閣寺へ向かう。
銀閣寺から始まる哲学の道は、桜並木が美しいお散歩コース。
お天気はこの日いまいちだったけど、桜はほぼ満開状態。
すばらしい眺めでした。
銀閣寺に来るのも修学旅行以来でした。
そういえば金閣寺も修学旅行で行ったきり。
銀閣寺は渋さが売りの建物ですが、私の妹はこっちのほうが好きらしい。
確かに庭も素晴らしく、建物の地味さがまた「わび・さび」と言う感じ。
でも久々だったら金閣寺も行ってみたかったかも。
今度京都来たらぜひ金閣寺にも行こうかなぁ。
そのあとまた哲学の道をぶらぶらして、寄ったのが「大豊神社」。
ここは縁結びの神様としてまつられている大国主命の社に珍しい狛鼠がいるのだ。
鼠は多産なんで、安産や子宝の神様としてもまつられている。
狛犬おたくな妹がぜひこの狛鼠が見たいとここへ連れてきたのだ。
たしかに珍しいし、何よりもかわいらしい。
椿がまたおしゃれの感じじゃない!!
驚いたことに奥にある別の社には狛鳶(コマトビ)、そして狛猿までいた。
すごい珍しい神社で楽しかったわ。
そのあとタクシーで金戒光明寺(通称黒谷さん)へ行きました。
ここも桜の名所で、桜と立派な山門が圧倒的ですばらしい。
この山門も妹が見せたかったものの一つだそうだ。
金戒光明寺といえば、その昔幕末時代、新選組を保護した京都守護職の会津藩の松平容保がいた場所ではないか。
漫画やドラマで何度か耳にしたことのあるお寺だったので、実は一度行ってみたかったのよね。
今回リクエストしたわけではないのだけれど、妹の計画書の中に入っていたのでよかったな。
お寺の中で拝観料を払うと僧の方たちが色々な仕掛けや仏像について説明をしてくれてこれも面白かった。
ふと土産物屋で妹が変な仏像のシールを発見。
聞いてみると、この寺の少し先にある仏像だという。
どう変なのかと言うと髪型がアフロなのだ。
これはまた髪の毛にご利益がありそうな仏様。
彼氏のために何としてお参りをしたいと思い、探してやっと出会えました。
名前を『五劫思惟阿弥陀仏像』(ごこうしゆいあみだぶつぞう)と言うらしい。
難しいね・・・アフロ仏像でいいかしら。
長い時間修行をして髪の毛が伸びてしまった状態の仏様らしい。
まったく面白い仏像が世の中にはあるもんだ。
探すのは大変だったけど、これはかなり印象深いものでした。