先日友人K様とラーメンランチをした後、久々に大鰐のシュバルツバルトへ行きました。
ここは1月に来て以来、私は3度目の利用です。
K様も以前来たことがあるらしいが、店の近所にも同様な外観(ドイツ風)の建物が増えていたので驚いてました。
3回目の私は季節限定メニュー【花霞のコンツェルト(桜開花期限定)】をオーダー。
相変わらず見た目もすっごくかわいい、桜色
のデザートが来ました。
桜色シャーベットに桜色苺ケーキ、桜色ゼリーです。
この時期ならではのやさしい色
でした。
このゼリーがかなり柔らかかったです。
ほかにも季節限定で苺メニューがあったので、気になりましたね。
これらは5月のメニューです。
6月にはローズウィーク
というスペシャルな企画があるらしく、予約者限定のメニューの日もあるとか。
ここはいつ行ってもお庭が工事中でして、早くオープンしてくれるのを望む。
季節によって変わるデザートを出してくれてるので、何度でも足を運んでしまいそうな場所です。
K様は定番メニューのシュバルツバルダーキルシュトルテ・ピスタチオのアイスクリーム添え食べてましたが、このサワーチェリーのチョコムースケーキはほんとにおいしそう。
そっちも食べたくなった。
紅茶を頼んだが、珈琲も飲みたくなっちゃったよ。
今度はいつ行こうかなぁ?
ここは1月に来て以来、私は3度目の利用です。
K様も以前来たことがあるらしいが、店の近所にも同様な外観(ドイツ風)の建物が増えていたので驚いてました。
3回目の私は季節限定メニュー【花霞のコンツェルト(桜開花期限定)】をオーダー。
相変わらず見た目もすっごくかわいい、桜色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
桜色シャーベットに桜色苺ケーキ、桜色ゼリーです。
この時期ならではのやさしい色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
このゼリーがかなり柔らかかったです。
ほかにも季節限定で苺メニューがあったので、気になりましたね。
これらは5月のメニューです。
6月にはローズウィーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ここはいつ行ってもお庭が工事中でして、早くオープンしてくれるのを望む。
季節によって変わるデザートを出してくれてるので、何度でも足を運んでしまいそうな場所です。
K様は定番メニューのシュバルツバルダーキルシュトルテ・ピスタチオのアイスクリーム添え食べてましたが、このサワーチェリーのチョコムースケーキはほんとにおいしそう。
そっちも食べたくなった。
紅茶を頼んだが、珈琲も飲みたくなっちゃったよ。
今度はいつ行こうかなぁ?