たいちゃん、1/26で1歳と11カ月になりました。
二歳まであと一ヶ月!
この月ごとの成長日記も二歳で一区切りにしたいと思います。
相変わらず言葉は一言も話さず。
その代りに指さしでの要求が激しくなってきました。
これはテレビをつけろとうるさいの図。
「んっ!んっ!!」ってテレビを指さすんですよ。
あそこに上りたい。
あれが食べたいも全部「んっ!」で済ましてしまう。
たいちゃんが言葉の発達が遅れてるのも、この辺にあるかも。
最近は猫ちゃんを追いかけまわし、
今まで手加減してたハルも最近は猫パンチを繰り出すようになってきました。
最近はものまねもするように。
こちらは私が普段使ってるスリッパ。
無理に履いて歩こうとしますが、
バランスを取るのが難しくちょっとよろけています。
夫の仕草とかもマネするのがうまいです。
よく見てるなぁと思うます。
こども園での外遊び用のジャンプスーツ。
これだと雪の中を転がっても寒くないです。
着せるのは手間がかかりますが、
お正月明けは、インフルエンザで1週間休みました。
長い休みが続くと休み明けにこども園での登校時に泣いてしまいます。
1月はたいちゃんの2歳前の言語評価が某耳鼻科にてありましたが、
1歳6か月後の時の評価から4カ月ほどたってるのですが、
さらに遅れが目立つとST(言語聴覚士)に言われてしまいました。
私としても2歳目前なのに、
ママすら言ってくれないのがとてもさみしく心配であります。
焦りたくはないのですが、このまま発達の遅れが進むとよくないようで、
STの人から専門医療機関での言語訓練を勧められました。
もちろん受けさせてあげたいですが、
詳しいことは来週末に報告書が出て担当医を打つ合わせるので今後です。
またどの医療機関でも新規で言語訓練を受けるのは数か月待ちになるようです。
そのため医療機関以外で発達の遅れがある子供を支援する施設もいくつか紹介してくれました。
その一つのNPO施設がたまたま家のすぐそばにあることがわかり、
早速見学に行ってきました。
担当者に話を伺い、取りあえず一度ここのプログラムを体験で受けることになりました。
もし続けられるよう出れば言語訓練が始まるまででもやってみて、
少しでも言葉の発達につなげられるように、
たいちゃんには頑張ってほしいです。