あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

おかしな話、よくある話?

2005-07-10 13:30:15 | 出来事

今、私の家に、おばと田舎の母が一年ぶりで来ています。毎日が漫才のようです。ある日、ショッピングに出かけた時のことである。母が(フールツを買いたい)と言うのでフールツってなあに?と聞くとやっぱり、フールツって言う。それなあ~に?と聞くと手まねで丸い形を示した。初めてそこで分かった!”フルーツ”って事が!少し都会に出てきたもんだから、おしゃれに言おうと思ったらしくそうなってしまった。”大爆笑”おまけにもうひとつ、家の中で、(テイシュ)を取って!!って言うので”ああ、”もう、母には亭主は、10年も前に亡くなっていないのに、ここで、もう、ボケが始まったんだ!と思いなんて言っていいかわからなくなってしまった。すると、母が、目の前にあるじゃないの?取ってよ!だって!まただ!もう、大分慣れてきた。おばと、母の会話、”あの、あの、ほら、ほら、”な~んか、壊れたカセットレコーダーみたいでした。
これって、明日はわが身なのかもしれない。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする