23日に友達とキルト展に行ってきました。わざわざ平日を選んで行ってきました。
みなさんどれも力作でした。パソコンの仲間の作品も展示してあると聞いたので見に行ってきました。
以前数年前に行った時よりもすごい人、人でした。重なるように見るような感じでした。デジカメに全体を収めることはなかなか無理でした。
途中休憩を2度ほど入れて昼食をとったり、あまりの人の多さに疲れました。
テーマを決めていろいろ面白く見れました。帰りは、ゆったりとロマンスカーで帰ってきました。
今回の日本キルト大賞は、なんと!息子の同級生のお母さんでした。同じ団地の方で、取材が来て賑わっていたようです。
大賞のキルトの作品は、人が作品の近くまで観賞していたので画像に撮れませんでした。
中には、ミシンで刺繍キルトをやっていて、これなら素早くできるので良いかも?
キャシー中島さんのお話も聞けました。それに山口百恵さんの作品もありましたよ。
継続は力なりです。
私も今やりかけのキルトがあります。すごい刺激を受けました。毎日少しづつやらないと終わりません!
みなさんどれも力作でした。パソコンの仲間の作品も展示してあると聞いたので見に行ってきました。
以前数年前に行った時よりもすごい人、人でした。重なるように見るような感じでした。デジカメに全体を収めることはなかなか無理でした。
途中休憩を2度ほど入れて昼食をとったり、あまりの人の多さに疲れました。
テーマを決めていろいろ面白く見れました。帰りは、ゆったりとロマンスカーで帰ってきました。
今回の日本キルト大賞は、なんと!息子の同級生のお母さんでした。同じ団地の方で、取材が来て賑わっていたようです。
大賞のキルトの作品は、人が作品の近くまで観賞していたので画像に撮れませんでした。
中には、ミシンで刺繍キルトをやっていて、これなら素早くできるので良いかも?
キャシー中島さんのお話も聞けました。それに山口百恵さんの作品もありましたよ。
継続は力なりです。
私も今やりかけのキルトがあります。すごい刺激を受けました。毎日少しづつやらないと終わりません!












ここに ↓ 写真がありました。
http://www.yomiuri.co.jp/photograph/news/article.html?id=20150122-OYT1I50004
ドームは広くて疲れますね~。
もっと早く知っていればもっとしっかり見てくれば良かった!
生地を藍染で染めてそれから始めたそうです。その藍の濃淡が素晴らしいとか。
今までのキルトとは、違っていたんです。
賞を取るには、普通ではダメなんですね。
また刺激を受けてきました。
がんばります。キルト!
私は、毎年20×20の「パートナーシップキルト」のみですが、なんとか続けたくて。全国の大勢の方々と繋がりを感じる瞬間です。
次回はさちさんも、ぜひ。!(^^)!
以前にも作品を見せていただきましたね。
どんどん上手になってきていてうらやましいです。
自分の好きなことでほかの皆さんと繋がっていることが素晴らしいし、励みにもなりますね。
やっぱり継続は力なりですね。
私は大きな遣り掛けが終わっていません!早く続けてやりたいと思っています。
どうぞ末永く続けてくださいね。
また楽しみにしています。