チームが栽培しているクリスマスローズ。
すべてレテンローズと呼ばれるオリエンタリス種のため
開花はいつも年明けになります。
しかしどうやら気が早いやつがいるようです。
温室でたった一株だけ濃い赤い色の花を咲かせています。
チームでは3年生になるといつも栽培管理しているなかから
ひとつ選んで開花したらお持ち帰りしてもらっています。
しかし鉢を選ぶのは夏から秋!
したがってまだ花の咲いていない頃なので
みんな葉の状態などを見て花がつきやすい
元気な株を選んでいます。
ご存知のとおりクリスマスローズはみな世界でひつだけの花。
チームが栽培している株の花色はなぜか紫や緑系が中心ですが、
どれひとつとして同じものはありません。
一番の楽しみである花色がわかるのはこれからです。
すべてレテンローズと呼ばれるオリエンタリス種のため
開花はいつも年明けになります。
しかしどうやら気が早いやつがいるようです。
温室でたった一株だけ濃い赤い色の花を咲かせています。
チームでは3年生になるといつも栽培管理しているなかから
ひとつ選んで開花したらお持ち帰りしてもらっています。
しかし鉢を選ぶのは夏から秋!
したがってまだ花の咲いていない頃なので
みんな葉の状態などを見て花がつきやすい
元気な株を選んでいます。
ご存知のとおりクリスマスローズはみな世界でひつだけの花。
チームが栽培している株の花色はなぜか紫や緑系が中心ですが、
どれひとつとして同じものはありません。
一番の楽しみである花色がわかるのはこれからです。