いつもの土肥実験室。集まったのはチームの3年生女子ふたり。
1学期末から今まで進路決定のために遠征をセーブしてきましたが
進路も決まり、続々とチームの戦いのステージにまた戻ってきました。
長い間、戦いから離れていたので
ちょっと勘が戻るまで時間がかかるかもしれません。
しかしながらこの2年間、他校との連戦錬磨で競い合った3年生。
体が覚えているはずです。
さて二人は再来週、東京の国立極地研究所で
南極北極研究の成果を発表します。
さらにその翌週は京都大学での発表会にトライします。
卒業は3月ですが、ゴールに近づくに従って
乗り越えなければならないハードルが多くなってきます。
昨日は立冬。冬が始まりました。
1学期末から今まで進路決定のために遠征をセーブしてきましたが
進路も決まり、続々とチームの戦いのステージにまた戻ってきました。
長い間、戦いから離れていたので
ちょっと勘が戻るまで時間がかかるかもしれません。
しかしながらこの2年間、他校との連戦錬磨で競い合った3年生。
体が覚えているはずです。
さて二人は再来週、東京の国立極地研究所で
南極北極研究の成果を発表します。
さらにその翌週は京都大学での発表会にトライします。
卒業は3月ですが、ゴールに近づくに従って
乗り越えなければならないハードルが多くなってきます。
昨日は立冬。冬が始まりました。