元BAR ZERO The botanical 店主のつぶやきブログ ただ今お店は長期休業中…

お酒、ハーブ、薬、茶、クラフトレモンリキュール禮満(レイモン)、テイスティングコメント等、雑学などつぶやきます。

日本緑茶テイスティング

2024年10月21日 | 

◯摩利支

日本:静岡県

緑茶

品種:摩利支

賞味期限2025.4.1


緑葉、つきたての餅、蒸した枝豆、ずんだ餅、ヨモギ様の甘く柔らかい食欲をそそる香


味は、

口当たり非常に滑らかで噛めるようなとろっとした綺麗で柔らかいエキス。

海苔のような風味、濃厚な出汁様の綺麗で柔らかい旨味が広がります


後味は、

程よい旨味と舌に少しザラっとした渋味が残りますま(淹れ方が下手なせいかも…)


濃厚なので10煎以上飲めます笑








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国緑茶テイスティング

2024年10月21日 | 

明前 緑毛峰

中国:四川省 雅安市 蒙頂山

緑葉

製茶2022.3.25

賞味期限2025.12.31


香は、

蒸した枝豆、昆布、緑葉、炒った枝などの透明感のある青く甘い香


味は、

柔らかい滑らかさと綺麗な甘味と旨味。

蒸した枝豆や緑茶にワカメや昆布出汁をうまく微量に加えたような柔らかく甘い風味が広がります


後味は、

程よい旨味が軽く口中にキメの細かい渋味(少しざらっとした)と共に長く残ります


こちらは、

グラスで継ぎ足しながらテイスティングしました

長時間美味しくいただきました笑







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする