ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

奄美in六本木その2

2006年08月07日 | 奄美シマ唄/三味線
昨日も一昨日に引き続き六本木ヒルズで行われた“うがみんしょれ~奄美の島唄~”に参加。一昨日とは異なり朝崎バンドにガムランのユニットが加わった。 同じ南方の音楽ということでガムランの音と島唄はなかなか相性がいい。 私個人的には昨日の編成よりしっくりきた感じがする。 それにしても松ちゃん&聖子ちゃんの太鼓の上手さには驚いた。 上手なだけでなく叩いている姿が踊っているようで格好良い。 「太鼓打ちは . . . 本文を読む