ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

里の曙

2006年08月12日 | 奄美(音楽以外)
昨夜はグルくんでのライヴ後、奈良氏の弾く三味線でお客さんたちと唄遊びをして帰ってきた。 自宅がご近所のカブさんが「もう一軒」というので地元に帰ってきてから居酒屋に入った。もうかなりの深夜だというのに人が結構いる。早く帰って寝ろよ!と内心思うが、自分にもいえる事なので口には出さない。 さてメニューを見ると黒糖焼酎がいくつか揃っているではないか。普段は外では飲まない私も地元に帰ってきた安心感から1 . . . 本文を読む