
昨日の三味線教室での差入れは関西みやげ。
その1:キットカットのエキゾチック関西バージョン。柑橘系(レモン?)の味と季節柄か桜風味の2種類がセットになったキットカット。
変わった味だったが、どこがエキゾチックなのかよく分からなかった。
その2:黒ごまの黒おたべ・生八つ橋。....これはホント旨かった~。
ニッキ味のレギュラーバージョンより好きな味だ。Aさん、ありがとう!
その1:キットカットのエキゾチック関西バージョン。柑橘系(レモン?)の味と季節柄か桜風味の2種類がセットになったキットカット。
変わった味だったが、どこがエキゾチックなのかよく分からなかった。
その2:黒ごまの黒おたべ・生八つ橋。....これはホント旨かった~。
ニッキ味のレギュラーバージョンより好きな味だ。Aさん、ありがとう!
定かじゃないですけどね(笑)
それがなぜ関西なのかもわかりませんが・・・。
おたべはおいしかったですね!!
白ごまも食べたいですね~~
食べてみたいなぁ。
誰か行かないかな、京都....
京都は大好きな街で、行きたいと思っているのですが、本当に行くのは秋頃かなぁ・・・
京都を通り越して、広島なら可能性はありますが。
誰か、仕事で京都とか入って欲しいですね(笑)
おたべ、黒・白一緒に食べたいですねww
旅人のくじら兄ィあたりが行ってくれそうな気がするんだけど。
私は高校の修学旅行以来京都へは行ってません。