ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

正しい東京ラーメン

2016年06月09日 | 旨いもの/そうでない物

荏原中延の「多賀野」は行列のできるラーメン店。

正統派の東京ラーメンを食べたくなったので、久々に行ってみた。

 

相変わらずの行列だったが30分も待たずに座れた。

店の前で待っている間、鰹節のいい匂いが終始鼻を刺激する(+o+)

 

注文は一番オーソドックスな「中華めん」。

並が700円、大盛りは120円増し。

 

「チャーシュー抜きで」というと美味しいメンマを増してくれた。

(これもポイント高い)

 

そして、汁が美味い!

麺が美味い!

トッピングが美味い!

その上、店内は清潔だし、スタッフは感じ良いし、非の打ちどころが全くない!

 

人気ランキングで常に上位を維持している訳ですな。

 

 

 



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿