ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
30,000人目を踏んだら・・・ ()
2007-06-14 13:05:14
喜んでもらえて良かったです~
本当は、「かご盛り白らら」にしたかったのですが、
チーズ系を食べるかどうかわからず、
無難にロールケーキにしてみました
もし30,000人目もコオル兄ィが踏んだら、
私が一番美味しいと思っているチーズケーキを贈呈しますよ
返信する
チーズケーキねぇ (管理人)
2007-06-14 19:25:23
おぉ、それは楽しみ!

って30,000人目のキリ番も踏むつもりか?>ワシ
返信する
是非是非!! ()
2007-06-14 20:57:11
30,000人目狙って下さいよ~
連続して踏む人もなかなかいないですからね
返信する
キリ番 (管理人)
2007-06-15 11:01:46
22,222番目は?
返信する
そうですねぇ・・・ ()
2007-06-15 11:26:19
あ、すっかり忘れてました。
22,222人目もキリ番でしたね
そしたら“2”にちなんだものを贈呈ですかね。
ただし、会えるマイミクさん限定ですが(笑)
返信する
“2”に因んだもの (管理人)
2007-06-16 09:43:41
って何だろ?
G小笠原のユニフォームとか?
返信する
例えば。 ()
2007-06-16 10:30:41
“2”に因んだものといえば、
例えばアヒルのおもちゃとか(笑)
ほら、通信簿で“2”ってアヒルって言うし・・・
返信する
アヒルの.... (管理人)
2007-06-17 13:37:23
オマルとか.....
返信する

コメントを投稿