ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

京都みやげ

2008年03月31日 | 旨いもの/そうでない物
昨夜はギター教室をしていたのだが、日にちを勘違いした三味線教室のメンバーが差入れを持ってやってきた。

京都みやげの『月影』。

ようかん風の和菓子だが変な化学薬品を一切使っていないので後味スッキリで非常に美味かった。

昔は全く興味なかったが、最近トシのせいかこういうシンプルな甘さに目がないんだな。

ありがとう、カ○ちゃん!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿