ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

日本のお菓子はレベルが高いらしい

2011年01月14日 | 旨いもの/そうでない物
米国みやげに頂いた米国発売の「キノコの山」。。。

「チョコルームス」だって。へんなの。

味は日本風で甘さ控えめ&ちょいビター。


以前TVで観たのだが、フランス人パティシエたちが
「コアラのマーチ」を大絶賛していた。

サクサク感と甘さが絶妙らしい。

そうなると「タケノコの里」も仲間か?

何れにしても、どうも日本のお菓子はレベルが高いらしい。


しかし、パンチの利いたドギツイ甘さを好むアメリカ人が
この繊細な味を理解できるのかは謎。

こんなん、アメリカで売れるのかいな?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿