ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

『いざ!寿屋』(5/31)はムル盛り上がった。

2014年06月06日 | ムンカミ日記

 

5/31(土)は六本木・島唄楽園で寿屋の初ライヴを行ってきた。 

 

寿屋(コトブキャ)とは沖縄の二人組ユニット「寿-kotobuki-」とワシら「THEワレンキャ」からなるコラボ・バンド。

 

第一部は寿、第二部はわれわれTHEワレンキャ。

そして第三部に寿とワレンキャのコラボ『コトブキャ』のステージ。

1.コトブキャですが何か?

2.手手(コトブキャver.)

3.稲すり(コトブキャver.)

4.十九の春(コトブキャver.)

5.幸アレ(コトブキャver.)

6.カチャーシー&六調

 

好評だったのできっとまたやります。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村 

にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿