ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

旨いカフェ

2008年06月14日 | 旨いもの/そうでない物
昨夜マブリのライヴでお世話になった三軒茶屋の“CAFE OHANA”で飲食したものが全て旨かった。

お店に着いてまず戴いたのが“番茶ソイラテ”。
これは我が家でも“豆乳ほうじ茶”と名付けてよく飲んでいるもの。
豆乳で番茶を淹れるなんて自分だけのアイディアだと思っていたのでビックリ。
しかも旨い。(画像参照)

因みに添えられていたテンサイ糖は最後の一口で入れてみたが、ない方が美味しい。

続いてライヴ前に戴いた食事は“厚揚げと野菜の和風カレー”。
これが絶品。玄米ご飯とも巧くマッチしていて、肉なしでもコクがあり大変旨かった。

そしてライヴ中に戴いたのが“ゆずみつジュース(ホット)”。
喉にとても良さそうな柑橘系。
甘さが自然なので後で口の中が気持ち悪くならないのが嬉しい。

ライヴ後のホッとした時間に戴いたのが“豆乳チャイ”。
これも旨かった。

カラダに良いスローフード等というものはコクが無く、味気ないものを出すお店が多いが、ここは違う。
ホントに全部のメニューが美味しく、大満足なのであった。




※ライヴはHP「ライヴレポート」コーナーにて近日中にUPします。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまでした (のりぃ)
2008-06-14 15:13:08
ライブ楽しかったです♪
お店の中もナチュラルな雰囲気でステキですねー。
次はおなかを空かせて行こうと思います。
返信する
Unknown (管理人)
2008-06-15 06:25:10
のりぃさん、こんにちは!
先日はご来場ありがとうございました♪

お店の構造上いつものようにジンベをバシバシ叩けない、ってのが功を奏してか、何だかオトナな雰囲気のライヴになりました(結果オーライ・笑)

それはそれでお店の雰囲気に合って良かったな、なんて思っています。
返信する

コメントを投稿