ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

ウチナー限定もの

2008年06月12日 | 旨いもの/そうでない物
妹が社員旅行で沖縄に行ったとかで、現地から「みやげは何が良い?」とメールが来た。

迷わず「亀せん!」と即答。

数日後、我が家に亀せんを持った妹が現れた。

「こんなのもあったよ」と沖縄限定“ぷっちょ”もくれた。

シークワーサー味とパイナップル味。

シークワーサー味の方が美味いかも。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なにげに (ウエポン)
2008-06-12 16:27:05
書き込み初めてだったりします。
やっぱりシークヮサーのほうが美味しいっすよね。
ぷっちょも人気ですが、うちの駄菓子の中での売れ筋はパイナップルアメ!
パイン味のボンタンアメです。甘さ控えめの素朴な味わいで人気です~
返信する
Unknown (管理人)
2008-06-13 15:25:53
やはりシークヮーサーの方が旨いッスか。
パインのボンタン飴っちゅうのはちょいキモ悪いなぁ。

亀せんも良いですが、食べにくいですよね。
やっぱしベストは子亀だなぁ...
返信する

コメントを投稿